シャツワンピは色んなコーデが可能!
季節の変わり目は気温が安定せず、着るものに困ってしまいますよね。そんな季節は、気軽に脱ぎ着できるライトアウターがとっても便利。
今回は「1枚でドレッシーに」「羽織ってカジュアルに」と、色んなコーデができるシャツワンピの特集です。着回し度の高いシャツワンピの見分け方や、おすすめアイテムをご紹介します。
着回しできるシャツワンピの見分け方
①まずは1枚で着てシルエットを確認
シャツワンピの最大の魅力は、1枚で着たり羽織ったりと色んな着こなしができることですが、1枚で着た時のシルエットはとても重要。大きすぎず小さすぎず、ほど良いゆとりのあるものを選ぶのがおすすめです。
②羽織って丈感を確認する
次に、前を開けて羽織ってみましょう。1枚で着る時とはまた違ったシルエットになるので、全体のバランスをメインにチェックします。今季は、ひざ下までのちょっと長め丈がトレンドです。
③羽織った時の腕周りのゆとりをチェック
できるだけ長いシーズン活用するために、ニットの上に羽織ってみて腕周りが窮屈にならないかチェックするのも、大切なポイントです。適度なボリュームがある袖は、女性らしさもプラスしてくれます。
着こなしの幅が広がる♡おすすめシャツワンピ
①とにかく使える「白系シャツワンピ」
白系のシャツワンピは、オールシーズン使える優秀アイテム!秋冬はニットの下に着たりショートアウターの下に着たり、レイヤードして着こなしたりすると、あか抜け感がアップします。