秋配色コーデをチェック柄で「大人っぽく」
※モデル身長:159cm
昨年、GUで購入したリブタートルネックセーターの水色はピリング(毛羽立つモケモケ感)が目立たないので、今シーズンも重宝しています。ボトムスに合わせたスカートは今シーズン、ロンハーマンで購入したレザー風フレアースカートです。
水色×ブラウンの配色は、白色×ブラウンのベーシックな配色に比べ「大人っぽく」そしてより洗練感のあるオシャレな雰囲気を作れます。ベーシックコーデにマンネリ感を感じた時にオススメしたい配色です。
今回の秋配色にさらにオシャレ感を添えたくて選んだのがJW ANDERSONのチェック柄ストール。無地のニットとスカートだからこそ、チェック柄を添えることで、さらに大人の上品さがたっぷり楽しめます。
ホワイトワントーンコーデに取り入れたい「差し色アイテム」
GUのコーデュロイパンツとガリャルダガランテのタートルニットでホワイトワントーンコーデを楽しむのが今年の秋冬コーデの定番になりそうです。
ホワイトワントーンコーデだからこそ、ピリッと引き締まるアイテムがあると、さらに素敵に仕上がります◎
そこで今シーズン選びたいのがJW ANDERSONのチェック柄ストール。メンズライクな色のグリーンベースのストールが柔らかく、しなやかなホワイトワントーンコーデを綺麗にまとめてくれます。
休日カジュアルにちょうどいい「抜け感アイテム」
GUのメンズニットとAMERI VINTAGEのスキニーデニムでコーディネートするのが最近の休日コーデのお気に入りです。
カーキ色と濃いめのグリーンは一見あわなそうですが、今シーズンは「色」をミックスさせるのが「旬顔コーデ」なので今年こそおすすめしたい配色です。
JW ANDERSONのリバーシブルバッグもカーキ色と濃いめのグリーンの配色になっているので、ぜひチェックしてくださいね。
ビッグストールならではの楽しみ方を
このストールは176cm×119cmとビッグサイズなのが他のストールと大きく異なります。たっぷりと抜け感を楽しみたい日はストールを半分に折っただけのサイズ感がおすすめです。