【7位】ゴプラーナ(プラリネピスタチオ)
186g/699円(税抜)
『めちゃくちゃ濃厚で、甘い。ブラックコーヒーと合わせたい』
『THE外国のチョコレート。1コで満足できちゃうボリューム感!』
成城石井が輸入したポーランドのチョコレートメーカーのプラリネチョコレート。クリームフィリングのリッチな味わいが特徴で、お味違いの「プラリネヘーゼルナッツ」には丸ごと1粒のナッツ入り!
【6位】成城石井 シングルオリジンチョコレート各種
100g/499円(税抜)
『しっかりとカカオの味と風味がして食べ応えあり』
『大人の味。甘いものが苦手な人にもおすすめしたいチョコレート』
昨年、成城石井で初となる板チョコレートのオリジナル商品として人気になったシリーズ。今季は特に好評だったハイカカオのラインナップを増やしたのだそう!
原料にこだわったクオリティの高いシングルオリジンチョコレートがこのお値段で手に入るのは、自社輸入の仕組みを生かす成城石井ならでは。しっかりとした強みのあるカカオ本来の味わいが楽しめますよ。
【5位】成城石井 ルビーチョコレート
180g/790円(税抜)
『見た目は小さめなのに濃厚でとても満足感があります』
『小分けで持ち歩いたり、デスクにおいておいてもいいかも』
小さいコイン状のチョコレート。今話題のルビーチョコレートそのものの味わいを手軽に楽しめる商品です。製菓材料としても使えるので、スイーツ作りのアレンジも広がりそう♡
【4位】ピュア社 トリュフアソート
95g/890円(税抜)
『香りが強めで、とても甘い。海外のチョコ好きにはたまらない!』
『コロンとした1口サイズでたべやすい』