みなさんは子どものお世話がつらいと感じたことはありますか? ある投稿者は、子育てについて切実に悩んでいる心の内を投稿してくれました。
みなさんは子どものお世話がつらいと感じたことはありますか? ある投稿者は、子育てについて切実に悩んでいる心の内を投稿してくれました。
『子どもは1歳半。毎日つらいです。
子どものことは大好きだし可愛いのに、グズったり言うことを聞かなかったりすると、自分でも信じられないほどイライラして、すぐ大きな声で怒ったり泣いたりしてしまう。毎回毎回、それを後から後悔する。それどころか言ってる最中にも止めたいと思うのに、止められない。自分が嫌でたまらない。自分の子育て、私がしているお世話が一つ残らず全て間違っているように感じて、どうしたらいいのか分からない。
子どもに申し訳ない。もっと優しくしてあげたい。感情的に怒りたくない。ずっと、自分の中でどうしようどうしようと思っていて、どうしたらうまくいくのか答えが見つからないまま、ゆっくり考える暇もないままどんどん毎日が過ぎていく……』
子どもはとても可愛いのに、イラだちを感じてしまう……。育児を経験したことのある方ならこの矛盾した思いに心当たりがある方もいるのではないでしょうか。この悩みに、ママスタBBSではたくさんのコメントが寄せられているのでご紹介します。
「子どもの世話で毎日がつらい」の声に共感の声
投稿者と同じように、自分の感情がコントロールできなくなることに対して共感の声が相次ぎました。
『投稿者さんと今同じ状況すぎてコメントしてしまいました。私も1歳半の子どもの育児に疲れてイライラしてしまい、育児ノイローゼになりかけている感じがします。子どもを産まなきゃ良かったと思ってしまうときすらあります。日中ずっと2人きりで、外に出てもイヤイヤもすごくて疲れてしまって。どうしていいか分からない』
『私も不安障害と強迫性障害を患った(発症から7年、今もね)から、実際育児でキャパオーバーして体調壊す人はいるよ』
『全文共感する。うちも1歳半の双子。本当に助けてと心が叫ぶよね。自己嫌悪も半端ない。分かっているのに火がついたようにカーッとなってしまう』
『凄く共感する! 母になってまだ1年4ヵ月だよ。分からないことだらけだし、日によって子どもも違ったりするし大変だよね』
育児がつらくなったときの対処法は?
自分の感情がコントロールできなくて、可愛い子どもに怒りやイラだちをぶつけてしまいそう……。みなさんはこんな方法で乗り越えたようです。
話せる誰かが必要
『私はその日あった、良い母親と思えない言動や感情を夫に全て話していた。夫はアドバイスもせずただひたすら聞いて、最後に「それは大変だったね、お疲れさま、大丈夫だよ」と言った。それでだいぶ楽になったよ』
『私は公園で友だちができて救われた。一緒にがんばれる何かが必要だよ』
旦那さんやママ友の存在は大きいもの。一緒の悩みを解決にむかって歩める同志がいると、1人で悩むよりも心が軽くなったというコメントがありました。
一時保育や保育園を利用する
『保育園に預けて働くのが合っているんじゃない? 私は自由に動けないのがストレスで無理なタイプだったから、仕事を始めたら子どもにも優しくしてあげられたよ』
『ちょっと一時保育とかに預けて一息つくのもありだよ! 子育てしかしてないのに預けるなんてって抵抗あるかもしれないけど、だからこそ離れられる時間も必要だと思う。一時保育のハードルが高そうなら、キッズスペースのある美容院やマッサージなんかも最近増えているから探して行ってみたら? とにかく自分のための時間、自分のための何かをして自分を癒してあげてー!』
可愛い我が子とはいえ、1日24時間一緒にいることが苦痛だと感じる方もいることでしょう。保育園や一時保育などを利用して、数時間でも子どもと離れて1人になれる時間ができると、一息つけて子どもにも優しくなれたというコメントがありました。
児童館や支援センターを利用する
『住んでいる地域にあるかどうか分からないけど、児童館や支援センターはないかな? 子どもはおもちゃで遊べるし、年齢別の工作などの催し物があったり楽しいし、何より職員さんと話す時間が私は好きだった。悩みを聞いてもらったりアドバイスをくれたり、当時の私の支えでした。世間話からでいいんだよ。私の場合、最初は館内の案内からだったし。何よりも人目があるとイライラが収まったから、行くだけでもおすすめです』
地域には児童館や支援センターといった、子どもとママのための施設があります。子どもを遊ばせられるのはもちろんのこと、職員や相談員もいるので、育児の相談をする機会もできるでしょう。いきなり心の内を打ち明けるのは難しいかもしれませんが、何度か利用するうちに信頼できそうな職員さんが見つかるかもしれないといったコメントも寄せられました。
手助けしてくれる人はきっと見つかる。相談することを諦めないで
『保健センターの人に話をしたことがあるんだけど、ほんと分かりきったことしか返ってこなくて「話さなきゃ良かった」と思った』
職員や相談員といえど、人間なので合う合わないがあるかもしれません。勇気を出して打ち明けた最初の人がたまたま相性が悪かった可能性もあるので、1人と合わなかったからといって全員がママの手助けをしてくれないと絶望するのはまだ早いです。ママ友や相談員など、きっとママの気持ちを分かってくれる人は現れるはず。誰かに助けを求めたい場合は、いろいろな所へ出かけてたくさんの人と接してみることをおススメします。
文・物江窓香 編集・井伊テレ子 イラスト・Ponko