無料の会員登録をすると
お気に入りができます

冬の超乾燥肌は洗顔方法をチェンジ!うるおいを守る洗顔方法とは

ビューティ

冬になって、常に肌の乾燥を感じていませんか?外気の乾燥で湿度が下がる冬は、肌の水分が奪われやすい状態です。また、エアコンなどの暖房機器も肌を乾燥させる要因の1つ。肌が乾燥すると、メイクノリも悪くて一層ゆううつに感じてしまいますよね。
そんな時は洗顔方法を見直して、肌コンディションを立て直しましょう。

時間がある日は蒸しタオルを投入

picture
godmake.me

クレンジングと洗顔の間に蒸しタオルを使うと、毛穴汚れが浮いてきます。すると、洗顔をさっとするだけでも汚れを落とせるので、洗顔時間を短縮可能。洗顔料を肌にのせる時間を減らせば、その分、肌のうるおいが守れますよ。

また、気温が下がる冬は、顔が冷えて血液の流れが悪くなりがち。血液の流れが滞ると、ターンオーバーの乱れにつながるので、蒸しタオルで顔を温めるのは乾燥対策に有用です。

少しの工夫で「脱・乾燥肌」を

picture
godmake.me

顔を洗えればなんでも一緒と、肌状態を無視した洗顔方法をしていませんか?ちょっとした見直しで、肌の乾燥状態は変わります。

実際、筆者も12月は乾燥によって肌荒れが増えたため、「クレンジングと洗顔料を見直し&朝は泡の部分のせ洗顔」を続けたところ、肌の乾燥がずいぶんおさまりました。

スキンケアを頑張っても乾燥がひどい!と感じているなら、ぜひ洗顔を見直してみてくださいね。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ