秋服、欲しい!
洋服屋さんに行けば、どこのお店でも並んでいるものは秋服ばかり。9月になり、そろそろ秋服が欲しくなる頃ですよね。
でも、秋ってあっという間。夏が終わり涼しくなってきたと思うと、いつの間にか寒くなって気づけば冬になるものです。せっかく買った秋服も、あまり着る機会がなくて本当に秋服が必要なのか疑問に思いませんか?
秋服を長く着るには?
秋の洋服は落ち着いた色味のものが多く、大人の女性にぴったりです。できれば秋服を長く着回したいですよね。そこで、秋服を買うときに気をつけたいポイントを5つご紹介します。
秋服を賢く買う5つのメソッド
①秋服は定番デザインを選ぶ
先ほど述べたように、秋は短いもの。秋服×トレンドでは一瞬で着る機会が去ってしまいます。なので、秋服を買って長い期間着るには、なるべく定番のデザインを選ぶようにしましょう。

写真・動画の投稿が
削除された可能性があります。
定番のトップスやボトムスでも、茶系やベージュ、カーキなど、秋らしい色のものを着ることで季節感が出ます。秋が終わっても、秋色のナチュラルカラーであればそのあとも合わせやすいです。
②トップスは襟付きシャツが狙い目
袖なしや半袖ではない、1枚で着れる秋のトップスを探しているのなら、襟付きシャツがおすすめです。少しクラシカルな印象の襟付きシャツは、とても上品で大人の女性によく似合います。

写真・動画の投稿が
削除された可能性があります。
襟付きシャツなら、秋は1枚で着るのはもちろん、寒くなってきたら上にカーディガンなど羽織ることができます。また、真冬にはシャツの上にニットを合わせて、重ね着を楽しむこともできます。
③カーディガンは着回し力抜群
何枚持っていても使えるカーディガンは、秋など季節の変わり目にぴったりなアイテムです。秋服のカーディガンは、春夏のカーディガンと比べて生地が厚手で、しっかり防寒してくれるものが多いのもポイント。