シンプルネイル+「もう1色」
同系色は間違いのない組み合わせ
まずチャレンジしていただきたいのが同系色での組み合わせ。薄い色と濃い色を使った柔らかいパープルネイルは、アンニュイな雰囲気が漂うオシャレなスタイル。シンプルなのにアクセントが映える、大人可愛い指先が叶います。
アシンメトリーでこなれ感
右手と左手で色違いを楽しむスタイルは、今っぽさをアピールするのに最適。春はこんな淡いくすみカラーでコーディネートするのはいかがでしょうか?薬指だけラメカラーで揃えれば、“きちんと感”もキープできますよ♡
シンプルネイル+「ラメカラー」
シルバーが上品にきらめく
カラー同士の組み合わせは難易度が高いと思われる方は、まずラメカラーからトライするのがおすすめです。手元に透明感を演出してくれる青みピンクに、シルバーのラメネイルをプラス。シルバーのクールな印象が手伝って、洗練された雰囲気にまとまります。
ゴールドでエレガントな指先
女性らしい暖かみを表現してくれるゴールドのラメカラー。ピンクとの組み合わせは“ハズレなし”ですよね♡シンプルなヌーディピンクの指先に上品なアクセントを添えて。アクセサリーをまとったかのように、手元がエレガントに映えてくれます。
シンプルネイル+「アレンジ」
女っぽレッドにラメアレンジ
シンプルな大人ピンクに、ドキッとするようなレッドをコーディネート。そのままでも可愛いですが、より大人感をアップさせてくれるのが上品なラメアレンジです。先端に細くラインを入れて、薬指には縦ラインのポイントを。スワロフスキーのデコレーションもさりげなくて素敵です。