冬の足元に欠かせないもの
本格的な冬に向けて、日に日に寒くなってくる季節に欠かせないのがタイツ。裏起毛のタイツや、お腹がすっぽり隠れるタイツなど、冷え対策も出来るタイツは必需品ですよね。
冷え対策も兼ねて選ぶタイツが、毎日「黒タイツ」になってしまうことはありませんか?今回は、マンネリになりがちな黒タイツや冬の足元のおしゃれ法をご紹介します。
黒に飽きたら、グレー!
定番の黒タイツに飽きたら、グレーがおすすめです。いつもの定番コーディーネートもグレーのタイツを合わせるだけで、こなれ感も演出出来るアイテムとして大人気です。
黒タイツを合わせると、重くなってしまいがちなコーディネートも、グレーのタイツを合わせるだけでこなれ感とカジュアルさを演出出来るので、一気におしゃれに見えるんです。
フェミニンになりがちなアイテムに合わせると、甘さも上手に抑えられるので便利なアイテムです。足元をスニーカーにすると、カジュアルさもプラス出来て大人のカジュアルコーディネートになりますよ。
チェック柄と相性抜群
グレータイツに相性がいいのが、チェック柄のアイテム。特にスカートと合わせると、コーディネートに統一感が出て、全体がすっきりと見えます。
デニール数の高い濃いめのグレーのタイツに合わせると、脚もすっきり細く見えます。メンズアイテムやビッグシルエットのアイテムとも合わせやすいので、周りと差を付けたい女性におすすめです。
ブラウン&ボルドーで女子アピール
女性らしさや上品さを演出したいなら、今年流行りのボルドーカラーやブラウンのタイツがおすすめです。大人の女性の上品で落ち着いた印象も演出出来るので、オフィスやパーティでも使えるカラーです。