おでかけするイベントが増える春は、トレンド感のある歩きやすいシューズは必要不可欠。エコフレンドリーでスタイリッシュなシューズブランド「VIVAIA」の春夏シーズンの発表会で見つけた、買って間違いないおすすめシューズをご紹介します。
VIVAIAの2025春夏シーズンが豊作です♡
おしゃれをしたいけど、疲れる靴は履きたくない…!という女性の願いを叶えてくれるシューズブランド「VIVAIA」。独自のインソールがついたシューズは、1日中歩きまわっても疲れにくく、履き心地の良さにぞっこんになる人が急増中です。ロカリ編集部員の私も、VIVAIAファンの一人。今回は、VIVAIAの2025春夏新商品発表会で見つけたおすすめの新作シューズをご紹介します。
【VIVAIA2025春夏】楽ちん&おしゃれな新作シューズ5選
①バレエコアなムードに一目惚れ♡NUDE SATINシリーズ
豊作すぎる春夏コレクションの中でも、トップオブザ可愛いNUDE SATINシリーズ。トレンドのバレエコアの要素が詰まったとびきりの一足です。光沢のあるサテン生地は、100%リサイクル素材でつくられたものと聞いてびっくり。絹のようになめらかな手触りは、まるでセカンドスキンのようにすべすべ♡インソールは3重構造になっていて、バレエシューズのように折りたためます。
どっちも欲しくなる2タイプ
NUDE SATINシリーズは、レースアップのデザインが異なる2スタイルにも注目。「YANKA(画像・左)」は、バレエシューズのようなくしゅくしゅ感がチャーミングで、浅めのレースアップがレディライクな印象でした。「Cristina(画像・右)」は、レースアップの面積が前者より広く、よりスニーカーに近いのが特長。さりげなくバレエコアを取り入れられる大人っぽいデザインです。どちらも靴下やタイツの厚さによって履き心地が変わるので、少し余裕のあるサイズを選ぶ方がベターかもしれません。
※YANKAは4月発売予定
海外セレブのベラ・ハディットさんは、多数のカラーのCristinaを愛用していることで話題に。辛口なブラックメインのコーデに、バレエコアなCristinaを合わせるテクニックは私たちも真似できそう。ガーリーコーデはもちろんですが、パンツルックに合わせて甘さをアジャストするのが大人流。
②スニーカーのように活躍!ALL-DAY STANDINGシリーズ
VIVAIAの定番Walkerシリーズがさらに履きやすくアップデート!ランニングシューズにも使用されているTPUコアを搭載しているので、スニーカーのような履き心地がクセになります。従来モデルよりも耐久性もアップしているので、1日中立ちっぱなし&歩きっぱなしのハードな日でも頼れる存在になるはず。
ポインテッドトゥとスクエアトゥの2種類あるので、自分のスタイルに合うタイプを選べるのも◎。オフィスコーデから休日のお出かけにもプレーンに活躍します。撥水性だから雨降りの日もOK。
③走れるパンプス!Running Heelsシリーズ
疲れやすいイメージのハイヒールの概念が変わる、4.5cmヒールのパンプスが登場。安定感のあるブロックヒールとクッション性の高いソールで、走れるほど快適な仕様に。インソールのつま先部分にはクッションパッドが入っているため、ハイヒール特有のつま先の圧迫感を軽減し、長時間の着用でも痛くなりにくく、快適に着用できます。新生活に向けて、きれいめパンプスが欲しい方にこそ選んでほしい♡
④旅行のセカンドシューズに♡FASHION FLATシリーズ
カジュアル感覚できれいめに着地できるVIVAIAのフラットシューズは、広めのアーモンドトゥで上品なつま先を演出します。ラメ入りのグレーが汎用性の高い「Nelly」は、旅行先のラグジュアリーなシーンでも活躍。ストラップつきで安定感もばっちりです。
取り外しできるチェーンが大人っぽい♡
今季注目したいのは、取り外し可能な足首のチェーンがついた「KATHLEEN」。つけるだけで足元が色っぽくなるので、デートや女子会コーデの鮮度が一段と上がります。
チェーンのバリエーションも豊富で、自分に似合うものをチョイスできます。編集部もお試してチェーンをつけて履いてみましたが、自分の足元とは思えないドレッシーさに感動しました。足元をきらきらさせると、姿勢や歩き方まで変わりますよ♡
※KATHLEENは4月発売予定