無料の会員登録をすると
お気に入りができます

外出自粛期間、幼稚園児は毎日なにしてる?我が家の遊びネタ教えます!

子育て

ふだんどおり幼稚園・保育園に通っているのであれば、「平日はこんな感じ」「週末はこんな感じ」という定番の遊びネタもあるかもしれません。ただその週末バージョンがずっと続いているのが、今。長引く外出自粛に、「もう遊びのネタが尽きてきた」という家庭もありそうです。
そのひとりであろうママから、「幼稚園児は毎日なにしてる?」という素朴な疑問がママスタBBSにあがりました。

picture

ふだんどおり幼稚園・保育園に通っているのであれば、「平日はこんな感じ」「週末はこんな感じ」という定番の遊びネタもあるかもしれません。ただその週末バージョンがずっと続いているのが、今。長引く外出自粛に、「もう遊びのネタが尽きてきた」という家庭もありそうです。
そのひとりであろうママから、「幼稚園児は毎日なにしてる?」という素朴な疑問がママスタBBSにあがりました。

遊びにつきあってあげたいけれど、妊娠中で身体がつらい

『妊娠中で横になりたいから、ついテレビを観せてしまう。そのタイミングで少し寝かせてもらってる。あとはお人形遊びにつきあうくらい。散歩は夕方に、近所を少しだけ』

投稿者さんは現在妊娠中ということで、体調が万全ではない様子。その中でもがんばって、毎日散歩もしているようです。
質問に応えるように、「我が家ではこんなことをしています」というママたちからのネタ提供がありました。

『広場に行ってちょっと遊ばせたり、ベランダでシャボン玉したり。家の中では折り紙をしたり、オモチャで遊んだり、風船で野球をしたり。あとはYouTubeを観たりもしてる。最近ついにブロックをネット通販でポチってしまった。妊娠中って眠くなるし、大変だよね。子どもと一緒にゴロゴロして乗り切ろう!』
『公園(無人もしくは人が少ないところ)で、散歩してます。外ではボール蹴りをしたり、ラジコンしたり。家では料理、ピアノは必ず。あとはブロックや知育玩具、お人形、ままごと、粘土、絵本、ワーク系、トランポリン、トンネルなど家にあるものを総動員してます。ふだんテレビは観せないのですが下の子がお昼寝している1時間だけ、上の子にYouTubeを許可してます』

投稿者さんと同じ、妊婦さんからのコメントもありました。

『子どもは年長と年少、同じく妊娠中でもうすぐ臨月です。晴れて暖かい日は庭でシャボン玉、お弁当やお菓子を食べる、ボール蹴りなど。あとは衣類が濡れない程度の水遊び。雨の日や寒い日はトランポリン、滑り台、キッチンセットでままごとなど。ディズニーやアニメ映画を1~2本観る日もある。家の中なら自分は横になり、子どもたちが遊んでる様子をただただ見ている(笑)。妊娠中は疲れやすいし、眠気も異常なほどだから仕方ないと思う。今のうちにゴロゴロしよう(笑)』
『私も妊娠中です。散歩、自転車の練習、おやつ作り、幼児向け通信教育講座のワーク、お花や色水入りの氷を作ったり、工作したり……。毎日「今日はなにしよう?」と悩みます。午前中はがんばれるけど午後になると眠気がどっと来てしまい、気づいたらテレビや録画を観せっぱなしのこともよくあります。子どもに申し訳ない……』

妊娠中はフルパワーで子育てできなくて、当たり前。「できる範囲でがんばろう」と割り切っても、悪くないのではないでしょうか?

つい長くなるテレビ&動画視聴に、罪悪感を感じるママも

「テレビ視聴」や「動画サイト視聴」というコメントも、もちろん多くありました。ふだんは制限している家庭も、やや増加傾向にあるようです。

『ほとんどテレビかYouTube。ニュース観たくてテレビをつけると「YouTube観たい! アンパンマン観たい!」と泣きわめいて、うるさいので』
『うちもテレビばっかり観せている。私の疲れが取れないし、横になっていたくて。私が寝ているあいだ、2歳の息子はずっとテレビ。罪悪感があるけれど、ついついやってしまう』

子どものテレビ・動画タイムが、ママにとっての貴重な休み時間になっているようです。子どもが何時間もダラダラ観続けているのでなければ、自粛や妊娠中の時期はがんばりすぎなくてもよいのでは?

家中遊びで多かったのは、子ども自身の創意工夫で遊べるオモチャや知育玩具系でした。また、幼児向けの家庭学習教材をやっているお宅も。

『折り紙、粘土、お絵描き、ひらがなのお勉強、おもちゃ遊び、ブロックを気の向くままにやっておられる。あと、テレビも観ているよ。妊婦さんはしんどいね、テレビだっていいんだよ。私も下の子妊娠中は罪悪感を感じつつも、ついテレビばっかりになってた』
『うちは新年少。幼児向け通信教育講座のワークとか、お絵描き、折り紙をひたすらハサミで切る・貼る、絵本を私に読ませる、ブロック、下の子と寝室で鬼ごっこ(?)。感染が怖いから怖くて散歩にも行けず、引きこもること半月。日光を浴びないのも免疫力下がりそうと思い半月ぶりに20分散歩したら、帰り道「疲れた、疲れた」と言っていてヤバいと思った。前は2時間ずっと歩けたのに』

家の中だけでも、これだけ楽しめることがあるのですね。他には「パズル」「塗り絵」「工作」「迷路」などの定番が挙がりました。ふだんはできないような大作に挑戦してみるのもよさそうです!

人の少ない時間帯や場所を探して、できれば毎日外に出たい

公園や庭などで、身体を動かす工夫をしている家庭もあります。

『年長。庭にテントを張って、寝っ転がったりボール遊びしたり。あとは幼稚園から出ている宿題をやったりしている』
『テレビやパズル、ごっこ遊びなど。庭ではボール遊び、シャボン玉、水鉄砲、自転車、ペダルなしバイク。うちは兄弟ふたりで遊んでくれるから、まだ助かっているな。みんな、がんばろ!』

ほかに「ベランダで遊んでいる」というお宅もありましたが、マンションであれば声などでほかの家の迷惑になることも。転倒事故につながる危険性もあるので、十分注意したほうがよさそうです。

『午前中はテレビを観たりして、ゴロゴロ。お昼から2時間くらい、人の少ない公園や海、河原とかで遊んでる』
『朝7時から広い公園に行って、鬼ごっこしたり少し運動してる。家では工作とかお菓子作りとか。午後には私の力が尽きるから、動画配信サイトで映画を1本観せています』
『年長と2歳。午前中は人気のない住宅街を散歩。年長は図鑑で花や虫調べ。2歳は”はたらく車”探し。帰ってきたら室内用砂場やお絵描き・工作など。お昼ご飯後は、年長は動画配信サイトで映画。2歳はお昼寝して、起きたらブロック。年長は私と一緒に夕飯作り』

ずっと家の中にいるだけでは、先ほどコメントをくれたママ宅のように、子どもたちの体力が落ちてしまうこともありそうです。人気の少ない時間帯や場所を探して、毎日少しでもお散歩ができるように工夫しているママたちもいました。

まだしばらくは続きそうな、外出自粛期間。よその家庭のアイデアも取り入れながら、毎日の遊びを充実させていけるとよいですね。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ