商品情報
商品名:シンクコーナー用 ダストホルダー
価格:¥100(税抜)
販売ショップ:ダイソー
気になる臭いをシャットアウト!ダイソー「ダストホルダー」

シンクの端にある三角ホルダーは、料理中の生ごみを一時的に捨てておけてとっても便利。
でも、時間が経つと臭いが気になってきたり、三角コーナーがぬるぬるしてしまったりなど、憂鬱な気分になることも多いですよね。
今回紹介するダイソーのダストホルダーは、そんなお悩みを抱えた人におすすめのアイテム!
ビニールを設置した本体の口を回すと、口が閉じて臭いをシャットアウトしてくれるんです!
ここからは、写真付きで詳しくご紹介します。
一見どう使うかわからないアイテムですが、使用方法は簡単。
まず、シンクコーナーに本体を取り付けます。この時、上下を間違えないように気を付けてください。
本体には吸盤が付いているので、シンクに押し付けるだけでぴったりくっつきます。
口はこのように大きく開くようになっています。
開いた口にビニールを取り付けます。この時、手前にビニールを折り返して固定すると安定します。