夏場の生ゴミってニオうし扱いが大変…。キッチンでどう処理するべきかずっと正解が見つからなかったんです。でもジョセフジョセフの「生ゴミ用ゴミ箱」を買ったら一気に解決しました!シンク横に置けるし、何より全くニオわない!
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
最近買った生ゴミ専用のゴミ箱がすっごい便利でした!

Natsuko Abe/BuzzFeed
Joseph Joseph (ジョセフジョセフ)の「生ゴミ用ゴミ箱」が、めっちゃオススメです!!何よりの推しポイントはとにかく臭くないというところ!!!
生ゴミを2日間とか入れっぱなしでも箱の外に嫌な臭いが漏れないので、本当に快適なんです。

Natsuko Abe/BuzzFeed
蓋のところに脱臭フィルターを入れて使います。
シンクの横にさっと置いておけるサイズ感なのも◎

Natsuko Abe/BuzzFeed
本体サイズは160x235x200mm(縦×横×高さ)で内容量は4L。家族4人分の生ゴミが丸2日分たっぷり入るサイズです。
ゴミ袋をセットしやすい!

Natsuko Abe/BuzzFeed
蓋と本体がパカッと離れる構造で、ゴミ袋がセットしやすく、お手入れもしやすいです。
ちなみに、このゴミ箱専用のゴミ袋も用意されていて、すごくキレイにセットできるらしい…(でも20枚800円だった…)

amazon
専用のゴミ袋を使えば、外側に袋が出ることなくキレイにセットできるそうです…。でも毎日使うものに、この値段はなかなか出せないですよね。
30枚100円ちょいのポリ袋でも普通にセットできました。
外側にピロっと袋が出てしまうのですが…これくらいは許容範囲かなと…。

Natsuko Abe/BuzzFeed