無料の会員登録をすると
お気に入りができます

2020年の正解まゆ毛はコレ!眉サロンクオリティの垢抜け眉の作り方♡

メイク

少し前までは太眉が流行っていたのに、細めの平行眉が流行ったり、最近はアイブロウメイクの移り変わりがとても早いですね。また、アイブロウサロンやアートメイクなど、眉に特化したお店も増えてきています。今回は自宅で簡単にサロン帰りのような流行垢抜け眉になれる方法をご紹介します。

こんな眉はもう時代遅れ?避けたいNG眉

角度急すぎ眉

picture

眉頭の位置が低く、眉山にかけて角度がキツい眉は90年代に多かったアイブロウメイク。

案外整えやすく描きやすいので、ついこういった角度のキツい眉になっている方も多いのです。

元々眉の形が角度のついている方でも、今回ご紹介する方法で流行眉にすることができます。

眉尻細すぎ眉

picture

最近はペン先がとても細いアイブロウペンシルがたくさん販売されています。そういったアイテムは、まるで漫画のような細い眉が描きやすいためつい眉尻が細くなりすぎることも。

細い眉尻は見た目は美しいのですが、ちょっぴり不自然に見えてしまいます。

【保存版】垢抜け眉はこうやって作る!

STEP1:眉頭の始まりに点をつける

picture

まずはスクリューブラシなどを使い、眉をしっかりブラッシングします。そうすると眉頭の毛が生えている一番始めの部分が見えてくると思います。

まずはそこに点をつけましょう。

STEP2:STEP1でつけた点から真っ直ぐに線を引く

picture

可能であれば定規などを使って真っ直ぐ線を引きます。だいたい眉山のあたりまでとにかく真っ直ぐ。

はみ出てしまう毛などは無視して大丈夫です。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ