②髪の乾かし方
乾かし方のポイントは?
良いドライヤーが分かったところで、次は乾かし方のコツをご紹介。
大事なのは、乾かす順番と風の向き。最初に根元を乾かしてから毛先の方を乾かしていきましょう。先に毛先を乾かしてしまうと、根本が乾いていないのに毛先だけが乾燥していくためパサつきの原因になります。
そしてドライヤーの風は上から下に当てましょう。毛を逆立てるように風を当てると絡まりの原因になりツヤも出づらくなります。
③乾かすときのヘアケアアイテム
ドライヤーで髪を乾かすときに使って欲しいアイテムは【アウトバストリートメント】と【ヘアブラシ】です。この2つのアイテムを使うことで、さらに欲しいツヤとまとまりを手に入れることができます。
おすすめヘアケアアイテム1【エルジューダトリートメント】
おすすめヘアケアアイテムひとつめは【エルジューダトリートメント】です。髪質、仕上がりの質感によって使い分けることができ、オイルタイプとクリームタイプの2種類から選ぶことができます。さらっとした手触りでベタつかず、きれいにまとまります。
おすすめヘアケアアイテム2【ジェミールフラン】
続いてのおすすめヘアケアアイテムは【ジェミールフラン】のアウトバストリートメントです。このトリートメントは熱の力で形状記憶する効果があり、夜乾かした髪が朝まで形を保ってくれます。寝癖などもつきづらくなるため、朝の時短効果も期待できます。
おすすめヘアケアアイテム3【Moii オイル レディアブソリュート】
続いては【Moii オイル レディアブソリュート】。Moiiシリーズは原材料にオーガニック原料を使っているため髪に優しく、自然な香りが人気です。高い保湿効果でパサつきやすい髪質の方も毛先までしっとり。
おすすめヘアケアアイテム4【プロダクトワックス】
アウトバストリートメント最後のおすすめは【プロダクトワックス】です。こちらは油分の多いバームタイプのトリートメント。ごく僅かなセット力もあるので、出かける前にスタイリング剤としても使えます。オーガニック原料を使っているので、油分は多いけどベタつきません。