macaroni

macaroni(マカロニ)は「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、レシピ動画と最新グルメニュースを毎日配信しているライフスタイルメディアです。内食・外食問わず、グルメや料理、暮らしに関する幅広い情報を楽しめます。
お気に入りの数
2671761
-
アメリカで人気のヘルシーな「リップヴァンワッフル」が日本初上陸♪コーヒーブレイク新定番の大人気グルメストロープワッフル「リップヴァンワッフル」がサンフランシスコから日本に初上陸しました!とっても美味しそう〜♡
-
カプリコに数量限定で「メロン味」が新登場!- シャリシャリ食感♡江崎グリコが2015年5月5日から、気泡を入れたエアインチョコの定番「ジャイアントカプリコ」の新味「シャリシャリメロン」を数量限定で発売開始しました!
-
アメリカンダイニング&スポーツバー「HOOTERS」が新宿にオープン!カジュアルアメリカンダイニング&スポーツバー「HOOTERS(フーターズ)」の国内5号店目となる「HOOTERS新宿西口店」が5月18日(月)にオープン!
-
オリジナルパンケーキハウスに「マカダミアナッツパンケーキ」が新登場♪オリジナルパンケーキハウス原宿店に、2015年5月14日(木)から当店初となる新商品、自家製クリームをたっぷりかけて、香ばしいマカダミアナッツをトッピングした見た目にもかわいい「マカダミアナッツパンケーキ」が発売♪
-
表参道に「立ち食い梅干し」専門店が期間限定で登場!表参道ヒルズの本館地下3Fに期間限定で「立ち喰い梅干し屋」がオープン!メニューはなんと一粒の梅干しと一杯のお茶のセット300円のみ。選りすぐりの農園から取り寄せた最高の一粒が堪能できるそうです。たくさんの変わり種が勢ぞろい!
-
抑えておきたい!ココナッツオイルには種類がある!?雑誌やテレビでも何度も取り上げられるほど話題になっているココナッツオイルには「ヴァージンココナッツオイル」と「精製ココナッツオイル」の2種類あり、選び方が重要になってくるそうです。この2つの種類を正確に理解しておきましょう。
-
ワンちゃん大好き♡簡単でヘルシーな犬用おやつの作り方人だけでなく、大切な愛犬にも安心できる材料から作られた食べ物をあげたいですよね。全てナチュラルな材料から作るペット用のクッキーは愛犬のお気に入りになること間違いなしです。是非、試してみて下さい。人が食べても美味ですよ。
-
「角打ち」1杯100円!自由が丘で専用サーバーを使用したワインを飲もっ☆自由が丘駅から徒歩3分にある都内最大級のワインの品揃えを誇るショップでワインの角打ち!レジでプリペイドカードを購入し専用のワインサーバーで1杯100円・30mlから気軽にテイスティングができます。もちろん気に入ったワインは購入可能です♡
-
最近人気の「スティックセニョール」のアレンジレシピまとめ♡スティックセニョールとは、別名「茎ブロッコリー」とも呼ばれています。アスパラガスに似た甘みあるのが特徴で、花の部分も茎の部分も無駄なくおいしく食べられるそうです。さっそくアレンジレシピを紹介します。
-
これが知りたい!効果的に体重を減らす方法って?ダイエットの時はつい低カロリーのものを摂取して、食事制限を考える方が多いだろうと思いますが、この程アメリカやイギリスでの調査発表で、効果的にやせるためにはそうとばかりはいえないということがわかりました。一体どういうことなんでしょうか?
-
簡単おいしい!「パクチー」サラダおすすめレシピ「10」選♪日本でもすっかりおなじみの「パクチー」。ビタミンも豊富でアンチエイジングやデトックス効果もあるとされていますね^^抗酸化作用にもとてもすぐれた成分で大豆の10倍のパワーがあるともされています。パクチーを使ったサラダのレシピをご紹介します♪
-
東京、大阪、名古屋で「タイ・フェスティバル2015」が開催!タイ文化と伝統、タイ料理を堪能できる大人気イベント「タイ・フェスティバル2015」が東京・代々木(5月16日、5月17日)、大阪(5月23日、5月24日)、名古屋(6月20日、6月21日)の3都市で開催されます。
-
お弁当にパーティーにいかが?型抜きサンドイッチレシピ「7」選♪可愛らしく形を抜いたサンドイッチは見てるだけで幸せな、楽しい気分になりますね。お弁当に入れてもよし、パーティーで皆が集まったときに出す一品としても、喜ばれること請け合いです^^おすすめのレシピをご紹介しますね♪
-
仕事中、1杯の紅茶や緑茶で...なんと驚くべき効果が!ティーブレイクと言う言葉もあるぐらいですから、仕事中お茶を飲んで休憩って言う方も多いかと思います。しかしその何気ないティーブレイクが意外な効果を生み出すことがわかったみたいですよ。イギリスの研究結果からお話ししますね。
-
二子玉川ライズに「蔦屋家電」がオープン!ライフスタイルを買う家電店って?二子玉川ライズの蔦屋家電のコンセプトは「ライフスタイルを買う家電店」。Book& Cafeの顔をした家電店とも言われており、本やカフェで飲み物を楽しみながら蔦屋家電ならではの時間の過ごし方を様々なライフスタイルと共に提案してくれるとか。
-
「ハピモミフローズン」を使えば簡単にフローズンドリンクができる♡本体を凍らせジュースを入れてもむだけで、簡単にフローズンを作ることができる『ハピモミフローズン』はかき氷やアイスクリームとはまた違ったおいしさを味わえるはず♪これはぜひ一家に一つ置いておきたいですね!
-
ピリ辛タルタルソースで食べるフィッシュナゲットの作り方揚げたてのフィッシュナゲットに、アメリカ南部スタイルの辛さが効いたケイジャンタルタルソースをつけて食べると、ビールがとてもすすみます。淡白な白身魚と相性抜群のピリ辛ソース、結構病みつきになりそうな予感です。
-
超キュート♡マクドナルドとコレットの今月限定コラボ!パリのセレクトショップ「コレット」とマクドナルドがタッグを組んで、コラボグッズが発売されています。5月31日までの限定販売でコレットの店舗とオンラインにてゲットできるそうですよ。どんなグッズがあるのでしょうか?
-
三軒茶屋にレッドマンゴーがオープン!女性必見のヘルシースイーツ♡5月2日(土)、三軒茶屋にフローズンヨーグルト店「レッドマンゴー(red mango)」がオープン!自慢のフローズンヨーグルトは人工調味料、人工着色料は一切使用しないオールナチュラルフード。女性必見のヘルシースイーツ♡
-
いろいろ挟んじゃおっ♪油揚げサンド節約レシピ「5」選油揚げというと、つい和のメニューに使うことを考えちゃいますが、実はほかのメニューにも幅広くつかえる食材なんだとか。油揚げサンドはそんなお揚げに食材をはさむだけで、カリッと香ばしくおいしい一品になるそうですよ。是非やってみてくださいね。
-
今晩の献立に♩つくね団子の甘酢ソースと野菜の付け合わせレシピ柔らかな鶏つくね団子を甘酢ソースにからめたシンプルだけど、みんな大好き中華風メニューを今夜のおかずにいかがですか?付け合わせもヘルシーなインゲンと人参。ホームメイドならではのメニューです。あまれば明日のお弁当にも使えるので便利ですよ。
-
小金井の隠れた名店!コーヒー専門店の「すずのすけの豆」が人気上昇中!!東京小金井市に2014年にオープンしたコーヒー専門店「すずのすけの豆」で、美味しいコーヒーに出会えるとコーヒー通さんの間で人気を呼んでいます☆ 駅から徒歩2分で行けるコーヒー専門店「すずのすけの豆」で、ゆっくりコーヒータイムはいかがですか?
-
気づくと出来ちゃう..口内炎の原因と食べたほうがいい食べ物って?口内炎って知らないうちに出来ていて「あれれ?いつの間に」と思っちゃいますよね。今回は口内炎がなんで出来るのか?また口内炎にいい食べ物などのご紹介をしたいと思います。できれば作りたくないし、早く治したいですもんね!
-
あなたは知ってる?アイスクリーム・ジェラート・シャーベットの違い♪暑くなってくると、アイスクリームが恋しくなりますね。しかしアイス・ジェラート・シャーベットって具体的に何がちがうんでしょうか?何か基準があるのでしょうかね?ということで、今回は三つの違いについてお話ししていきたいと思います。
-
大阪「ルクア1100(イーレ)」がオープン!注目のショップが目白押し♪JR大阪駅に以前あった「三越伊勢丹」が「ルクア1100(イーレ)」として2015年4月2日にオープン!早くも大阪の新しい話題のスポットとして連日多くの人が訪れ、西日本初のショップを楽しんでいるようです。注目のレストランが目白押し♪
-
ほかほかチーズがとろ〜り♡ガーリック&チーズブレッドの作り方3選焼きたてのガーリックブレッドは食欲をそそりますよね。それにとろ〜りチーズが追加されると、美味しさ倍増、いくつでも食べたくなるお味と香りです。ピザ風にしたい時は野菜や卵をのせると立派な食事にもなりますよ!
-
食事の時に異常に汗をかいてしまう...何が原因?食事をしているときにやたら汗をかいてしまうこと、あなたにはありませんか?もしかして何か病気のサインかもしれません。どんな病気が考えられるのかについてお話しますね。あなただけでなく周囲のお友達、ご家族でもあてはまる人はいないでしょうか?
-
ふわカリッとおいしい♪簡単マシュマロトーストレシピ「8」選♪ネットでも話題沸騰中の「マシュマロトースト」パンの上にマシュマロをのせて焼いたものなんだそうですが、意外に作るのが難しいらしい...おすすめのレシピをご紹介しますね。焦がさないように作る方法ってあるんでしょうか?
-
『ごちそうレトルト』が新しい☆自由が丘「にしきや」へ行こう♪レトルト食品といえば、カレーやハンバーグなどを湯せんで温め、ごはんを作る元気がないときに「仕方なく」食べるイメージがありませんか?実は、そんなイメージをひっくり返してしまうようなレトルト食品店が、今人気なんです。
-
まるでデザート♡「マスカルポーネのようなナチュラルとうふ」って?皆さんは相模屋の「マスカルポーネのようなナチュラルなとうふ」というものを知っていますか?名前の通り、濃厚なクリーム感とコクのある味わいを楽しめる豆腐になっているそうです。これがかなりおいしいと今話題になっています!