macaroni
macaroni(マカロニ)は「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、レシピ動画と最新グルメニュースを毎日配信しているライフスタイルメディアです。内食・外食問わず、グルメや料理、暮らしに関する幅広い情報を楽しめます。
お気に入りの数
2676521
-
勘違いしてる人が多い?「茶色の卵」と「白い卵」の違いとはスーパーで卵を買う時に「茶色の卵」と「白い卵」が置いてるときがあります。あなたはどっちが好きですか?今日は奮発してちょっと高めの「茶色の卵」なんてことも…。卵の違いをちゃんと理解していますか?
-
まさに職人技!究極の米を堪能できる「銀座米料亭 八代目儀兵衛 」TVや雑誌などのメディアでも多く取り上げられる名店「銀座米料亭 八代目儀兵衛 」。本店の京都では2時間待ちになるほど人気だとか。職人技の光る究極にこだわった”お米”は食べればお米の価値観が変わる体験になるそうです。
-
動画!驚愕!パソコンのCPUは肉が焼けるくらい熱を発していたパソコンなどの精密機械を連続しようしていると、CPUはどんどん熱を持って熱くなっていき、上手く動かなくなっていきます。そんなすぐに熱くなっちゃうCPUですが、そのCPUを使って肉を焼き、その熱がどれくらいスゴいかをを証明してる人がいたのでご紹介します。
-
『とらや』と『帝国ホテル』がコラボしたあんぱんは超高級で激ウマと話題「とらや 帝国ホテル店」 が10 周年記念でプレミア感満載の限定あんぱんを発売しています。期間限定で販売されているこちらのあんぱんはなんと2個で1,080円。しかし、その値段に違わぬプレミア感満載のあんぱんとなっています。そして、このあんぱんがネットでもかなり話題になっているのです!
-
チンするだけでけっこう美味い『チーズ飯』がブームの兆しチーズをご飯にかけてチンするだけ。それだけでご飯がガンガンいけるという「チーズ飯」がネットで話題なのをご存知ですか?チーズにご飯の組み合わせはリゾットやドリアの存在を考えれば美味しいに決まっているのですが、ここまでシンプルに「ご飯+チーズ」の発想は今まで無かったです。灯台下暗しでした。そこで、様々なところで紹介されていた「チーズ飯」のレシピを集めてみたのでご覧下さい♫
-
野菜たっぷりなのも嬉しい♪ブリトー専門店「フリホーレス」トルティーヤに野菜や肉などを挟んで食べるメキシコ料理のブリトーはおいしく野菜がたっぷり食べられます。自分でも作れそうなブリトーですが、専門店「フリホーレス」は一味違います♪本場の味を楽しんでみてください♪
-
動画!牧牛の拉致現場を激撮!その手口は…相乗り?海外から衝撃のニュースが入ってきました。牧場の牛を拉致するその瞬間をとらえた映像が今海外で話題となっている様子。ちょっとシリアスな話題に思われるかもしれません。しかしその手口の大胆さ、アイデアが秀逸!その発想はありませんでした…。
-
都内!関西で愛される「明石焼き」が食べられるお店まとめ見た目はたこ焼きっぽいけど違うんです!”明石焼き”は卵をメインで使っていて、ふわふわ食感。ソースではなくだし汁でいただくのが一般的です。たこ焼きとはまた違った魅力のある明石焼きを都内で食べられるお店をまとめました。
-
甘さと苦さの絶妙なハーモニー♪「ご当地コーヒー牛乳」まとめミルクの甘さとコーヒーの苦さがおいしい「コーヒー牛乳」。各地でオリジナルのコーヒー牛乳があるようです。その地域ごとの配合ブレンド、ミルクのコク、コーヒーの挽き方…。様々な工夫があり、コーヒー牛乳って案外奥が深い!
-
賛否両論!あなたはどっち?衝撃の組み合わせ「コーヒーラーメン」とある喫茶店「亜呂摩」にあるコーヒーとラーメンを組み合わせた”コーヒーラーメン”が話題になっています。トッピングにはフルーツやアイス…薬味でパルメザンチーズ…というやんちゃ具合。味については賛否両論だとか…。食べてみないとわかりません!
-
ハンマー必須!?叩き割る系スイーツ「シュネーバレン」とはハンマーとスイーツという正反対のものと言っても過言ではないこの2つが組み合わさった「シュネーバレン」。新感覚の叩き割る系スイーツとして韓国から日本に上陸!さぁみんなで叩いてみましょう。
-
駒沢「沖縄料理チャランケ」の『じーまみー焼きスパ』が話題!!世田谷は駒沢にある「南北酒家チャランケ」はその名の通り、北は北海道から南は沖縄まで、全国津々浦々の美味しいものを厳選して出している人気店。昼はケータリング、無農薬野菜の無人販売など、アクティブな動きも見せています。
-
下町のNO.1どんぶりが決まる!「したまちフードフェス」 開催!「したまちフードフェスinたいとう2014 どんぶりグランプリ」が9月13日から16日間にわたって今年も開催されます。下町に店をかまえる56店舗がそれぞれのアイディアを詰め込んだオリジナルの「どんぶり」でしのぎを削ります。NO.1を決めるのはあなたかも?
-
サンフランシスコでNo.1の『タルティーンベーカリー』が来春日本上陸!サンフランシスコでNo.1の呼び声高い「Tartine Bakery(タルティーンベーカリー)」が来年の春に日本に上陸する予定なんだそうです!2002年にオープンした「タルティーンベーカリー」は現在、連日行列が絶えない人気ぶりです。そこで、この全米で大人気のベーカリーを先んじて紹介させていただきます♫
-
究明!タマゴの植物?ナスが英語で「eggplant」なワケ意外!ナスの英語名「eggplant」の由来をご存知ですか?色味は紫、形も細長い…どこからどうみてもタマゴには見えませんよね。実はその理由には意外な真実が隠されていました!
-
映画『ファーナス/訣別の朝』公開記念!「バーガーステーション 新宿店」でコラボバーガー販売!クリスチャン・ベイル主演のクライム・ドラマ『ファーナス/訣別の朝』と、「バーガーステーション 新宿店」とスペシャルコラボした「ファーナスバーガー」の販売が決定!想像を超える厚みのバンズをほおばると中からスパイシーなチリソースと肉汁が交じり合い至福を味わえること間違いなしの一品です!!
-
肉もOK!セレブも実践する”食べて痩せる「原始人ダイエット」”海外のセレブも実践しているという「原始人ダイエット」。肉や魚もOKで細かいカロリー計算は必要なし!ただ旧石器時代の食生活を意識して身体をありのままに近づけていくだけ。これなら続けられるかも?
-
じわじわブーム?意外と美味しい『きゅうりトースト』レシピまとめ食パンの上にきゅうりを乗せて焼いたもの、それが「きゅうりトースト」です。名前を聞いただけでは「美味そう」という感想を持つ人はほとんどいないと思いますが、これがじわじわと評判になり、ネット上でブームの兆しを見せています!そこで、美味しそうなレシピをまとめてみたのでご覧下さい♫
-
閲覧注意!リアルすぎる「幼虫グミ」が気持ち悪いけど大人気!グミでつくった幼虫がキモイ…グロい…と話題になっています。しかし気持ち悪いと言われながらも大ブレーク!青森県八戸市にある「赤いテントのコーヒー店」が発売する「ようちゅうグミ」。味は爽やかでおいしいらしいです。
-
チョコとラズベリーの甘酸っぱいデザート「重ねドルチェ」新発売雪印メグミルクから『重ねドルチェ ラズベリー、薫る ショコラフランボワーズ』が平成26年9月23日(火)より全国にて期間限定発売されます。チョコとラズベリーの甘酸っぱいデザートを、自分へのごほうびにいかが?
-
1日限定!破格!高級シャンパン飲み放題の「シャンパンナイト」開催!六本木「CHAMPAGNE NIGHT(シャンパンナイト)」が1日限定イベントとして、9月5日に開催されます!なんと高級シャンパンが女性は2000円で飲み放題!この破格でシャンパンを楽しめるのはこの日だけかもしれませんよ!
-
“俺のシリーズ”の9種目の新業態は「俺のスパニッシュ」!「俺のイタリアン」「俺のフレンチ」など、立ち食い形式でコスパ最強なお店を次々と展開し、大人気となった”俺のシリーズ”。その新業態としてスペイン料理の「俺のスパニッシュ」が近日オープンするとか!もう銀座は”俺の”だらけ!
-
海外!もの凄いスピードでどら焼きを焼く男性が話題!これナニ人なの?海外で目にも止まらぬスピードでどら焼きを焼く男性の動画が話題となっています。タイトルは「Fastest Cook from Japan」となっていますが、これ日本人なの…?
-
うどんにはコレ♫お家で出来る簡単『半熟卵天』の作り方半熟卵の天ぷらは好きですか?僕は大好きです。そして、これを食べるときにいつも思う事があるんです。それが「これ家でも食べれたらなぁ…」ということ。うどんを湯がく事はあっても、「半熟卵天」を作ろうと思う事はありません。そしてスーパーの惣菜売り場でもなかなか売っていないので、あきらめて他の天ぷらで我慢するのです。しかし!なんと「半熟卵天」は意外と簡単に作れるということが判明しました!ご覧ください♫
-
フランスから上陸!ミニケーキが作れる 『ミニ❤デリシャス』 新発売セガトイズから、親子で楽しく遊べる!デリシャスキッチンシリーズより、食パンを使って簡単にミニケーキが作れる「ミニ❤デリシャス」が2014年9月4日(木)より新発売されました。さまざまな形のスイーツを、より多くのお友達にプレゼントすることもできますよ★
-
KFC!ブラインドタッチできる人専用!? 「カーネルズ・デー」のプレゼントが話題!現在Twitterで、9月9日のカーネルズデーに合わせて実施されるケンタッキーのプレゼントがあまりに謎だとして話題になっています。これどうやって使うの…?
-
まるでスイーツのような、ほんのりとろみのある濃厚ラテ2種が発売雪印メグミルクから、平成26年9月23日(火)より『Sweets(スイーツ) Latte(ラテ) ショコラ&オレンジ』と『Sweets(スイーツ) 抹茶&ホワイトチョコ』が全国で新発売。スイーツ感覚で楽しめるラテ。ほんのりとろみのある、なめらかな舌触りで贅沢感を味わってみはいかが?
-
中で魚が優雅に泳ぐアイランドキッチン『Ocean』が美し過ぎる全体の6割が水槽になっている文字通りの「アイランド」キッチンが話題です。キッチンから一部、もしくは全部を孤立させて島型にするのが「アイランドキッチン」。「アイランド」=「島」ということを考えると、このキッチンこそがアイランドキッチンの中のアイランドキッチンです。ご覧ください!
-
恵比寿で大人デートならイタリアン「アポンテ」がおすすめ恵比寿にある「アポンテ(APONTE)」に行ってきました。オープンキッチンでライブ感溢れるイタリアンは最高です。大人のカウンターイタリアンはデートで連れてってもらいたい。
-
福岡天神パルコに「ハンズカフェ」と「ハンズビー」が同時オープン!東急ハンズが、今回新しく誕生する福岡パルコ新館に、東急ハンズの専門店「ハンズ ビー福岡パルコ店(仮称)」、および「ハンズカフェ福岡パルコ店(仮称)」を11月13日(木)、同時オープンさせます。