saita

ママ向けメディアを卒業した方へ。ママでも妻でも嫁でもない「自分」の人生を楽しむためのエールになる記事を配信中。人生に一度立ち止まって向き合う40代、50代の女性に向けて、「健康・美容」「キャリア」「家事の負担」「人間関係」などの潜在的な悩みを解決し、日々の暮らしを楽しむためのヒントをお伝えします。
お気に入りの数
490820
-
[GU]おしゃれが格上げする。40歳からの「クロップドカーディガン」着まわし術
-
[寝る前、5分の習慣!]翌日の朝食作りが驚くほどラクに、時短になる3つの工夫とは?
-
朝漬け込んだら帰って焼くだけ!フライパンひとつでできる!簡単「豚バラ肉の柚子味噌炒め」
-
好きでも嫌いでもない夫との生活…一緒にいても孤独を感じる#小田桐あさぎのアラフォー人生お悩み相談
-
「かぼちゃ」を塩・砂糖・バターで焼くだけ。夕食時に10分でつくれるレシピ
-
結婚して8年で8回も転職…。転職癖は治せる?[転職癖が酷すぎる夫]
-
「ハム」を“お花”の形にする方法。お弁当のフタを開けたら子どもがよろこぶ!
-
「納豆」と一緒に食べると“腸がよろこぶ”2つの食材とは?
-
「みそ汁」にいれると腸がよろこぶ“むくみ対策”にぴったりな旬の野菜とは?
-
余った「大根」はとりあえず漬けよう!切って漬けておくだけ「ポリポリ大根」レシピ
-
「もやし」に調味料と片栗粉をまぶして揚げ焼きするだけ!食感がやみつき「サクサク揚げもやし」
-
教育費かけすぎてない?貯められない共働き夫婦が陥りがちな3つのNG特徴
-
[10分でバレンタインチョコ作り]本格「濃厚ブラウニー」をホットケーキミックスで簡単に
-
[ダイソー]焼印みたいなミッキーマークが付いた木製スプーンがかわいい♡
-
[業務スーパー]「ポルチーニ茸入り グランラビオリ」は茹でるだけ!簡単調理で本格的な味が楽しめる
-
女性医療専門医が「セックスは40歳からがいい」と語るワケ
-
子どもたちは意外と早く「性」と出会うことを知ってほしい。#親子で楽しむ性教育
-
「置くのをやめて正解だった」トイレに置きがちだけど不要なモノ
-
[洗濯物の裏ワザ]洗濯ものがなかなか乾かない…とお悩みなら「脱水時」にアレを一緒にいれよう!
-
[ダイソー]収納スペースを手軽に増設できる「マグネポケット」が優秀すぎる!
-
アラフォーの「垂れ尻」解決にはヨガが近道!
-
「貯金が一番いいよ」はNG。子どもにお年玉を渡すときに伝えたい"お年玉のNGな使い方”
-
卵を割ったら殻が入ってしまった…。取りづらい「殻のカケラ」をストレスなく取る方法
-
[ファミマ]「プチチョコパイほうじ茶ラテ」は感動するレベルのくちどけの良さ♡
-
[使ってみた!]コスメ好きの間で話題の「A’pieu(アピュー)」がついに日本で正式販売スタート!
-
朝漬け込むだけ!夜ご飯作りがぐんとラクになる「鶏むね肉のトマト煮 」
-
漬けておくだけと超簡単!ナスだけ!キュウリだけ!の夏にぴったりの簡単副菜
-
[北斗晶レシピ作ってみた!]ホワイトソースは混ぜて「チン!」でOK!5分で作れちゃう”簡単グラタン”
-
[ワークマン]350円のインナーソックスが本当に暖かい!家の中でも足もとポカポカ♡
-
[タモリレシピ]具材はたった2つ!タモさん流の餡かけ「かに玉」はシンプルだけどウマい!節約にも