saita

ママ向けメディアを卒業した方へ。ママでも妻でも嫁でもない「自分」の人生を楽しむためのエールになる記事を配信中。人生に一度立ち止まって向き合う40代、50代の女性に向けて、「健康・美容」「キャリア」「家事の負担」「人間関係」などの潜在的な悩みを解決し、日々の暮らしを楽しむためのヒントをお伝えします。
お気に入りの数
491470
-
型がなくても簡単にできる「ハートのハムチーズ」。春らしくて“かわいいお弁当おかず”
-
納豆についてる透明のシートを取るときにネバネバがつくのがイヤ…。決して手を汚さずにとる3つの方法
-
100円で買える「タピオカミルクティグミ」が話題に!カルディや100均で買えるよ~!!
-
[ダイソー]で見つけたかわいい「くまの置物」はキッチンでマルチに使える超便利グッズだった!?
-
シンク下の“ニオイや出会いたくない虫”が無くなる。防虫・除湿・消臭の効果がある”除湿剤”のつくりかた
-
[#72]同僚がいつも「定時退社」できているワケ。仕事が少ないわけじゃなかった…。<4コマ漫画>
-
[タモリレシピをお試し ]熱燗のお伴に…タモさんの「あられ豆腐」はフライパンひとつ、5分で完成
-
今「デニム」が人気再燃中!垢抜けデニム着こなしコーデ4選
-
[コストコ]で見つけた「のりクロ」はご飯にもパンに合うし料理にも使える万能海苔ペーストだった!
-
普通の「鮭フレークおにぎり」が格段においしくなる“ごはんにまぜる食材”とは
-
ホットケーキミックスやベーキングパウダー不要!天ぷら粉で作るスイーツ2選
-
[スタバ]新しいカスタマイズが可能に!「茶葉追加」の頼み方って?
-
「靴の空き箱」捨てたら損!生活感あるものを収納できる賢い活用術4選
-
「覚悟はある?」不倫の誘惑に負けてしまいそうなときに思い出したい“瀬戸内寂聴さんの言葉”
-
「リビング」が常に散らかっている家に共通する“3つの特徴”
-
モノが増えて困る人必見!自分の『適正量』を知ってる?スッキリ片付く部屋づくりの第一歩は……#整理収納アドバイザー直伝
-
「ナス」が感動するレベルでおいしい…。意外と知らない“ナスのおいしい食べ方”
-
「部屋にモノが多い人」に共通する5つの特徴
-
スーパーでポリ袋が開かない!目からウロコの「手を濡らさずに開ける方法」
-
45秒でできる簡単ヘアアレンジ!ロング&セミロングのこなれ感のある「お団子ヘア」
-
冬場の「寝具」洗濯機にかけるだけはNG!雑菌やダニ、ニオイを“ごっそり落とす方法”
-
「仲がいい夫婦」が週末にしている“3つのこと”<40代前後の81人に調査!>
-
秋冬限定「板チョコアイス」が待望の通年販売に!チョコ好きのための贅沢アイスで癒し時間を楽しもう
-
からからに乾いた「おしぼり」捨てたら損!家じゅうに使える“便利な4つの使いかた”
-
[ダイソー]「クリスマスフェルトツリー」が可愛すぎる♡さりげなく飾れて部屋のワンポイントにもなる♪
-
”たこ焼き器de肉巻きおにぎり”してみない?のせるものを変えたり、つけダレを変えれば楽しみ方無限大!
-
いつもの「ツナマヨ」が格段においしくなる“隠し調味料”とは
-
“大根”と“油揚げ”でお味噌汁以外の「絶品飯」が作れる!家族もハマった炊き込みご飯
-
5分でもう1品!ポリ袋に入れて叩くだけの「やみつききゅうり」!包丁もまな板も使わないから片付けもラク!
-
[UNIQLO]40歳からの「デニムジャケット」垢抜けコーデ3選「休日コーデにも」「無限に楽しめる」