saita

ママ向けメディアを卒業した方へ。ママでも妻でも嫁でもない「自分」の人生を楽しむためのエールになる記事を配信中。人生に一度立ち止まって向き合う40代、50代の女性に向けて、「健康・美容」「キャリア」「家事の負担」「人間関係」などの潜在的な悩みを解決し、日々の暮らしを楽しむためのヒントをお伝えします。
お気に入りの数
494013
-
[1日5分で脳を休める]現代人はスマホやテレビの情報があふれて疲れている!脳を休めて安眠する呼吸法とは
-
[整理収納アドバイザー直伝]お風呂場は「置かない」で「掛ける」!これだけでお掃除が半減!?
-
[ユニクロコーデ]部屋着に見えがち!?流行のキャミワンピをおしゃれに着こなす5つのテク
-
付箋といつもの手帳があればかんたんに作れる! ToDoがさくさくこなせる「種まきリスト」のススメ
-
夏は冷製もオススメ!ルーを使わず野菜の甘みたっぷり「簡単クリームシチュー」
-
作るのが面倒でもこれなら作れる!レンチン・缶詰を駆使したボリューム満点の簡単丼レシピ5選
-
[業務スーパー]お得すぎる揚げ物”おやつ”|えびせんもポテトフライも揚げマカロニもついで揚げがおすすめ!
-
夫へのイライラで体調不良に!?夫源病から脱出するための3つの“声がけ” #男性から見た夫のトリセツ
-
大人向け[パーカー]コーデのコツ|40代でも失敗せず、おしゃれ見えしたい!
-
「もやし」は実は栄養たっぷりのスーパーフード!コスパ最高のカンタンレシピ3選
-
お米の「とぎ汁」捨ててない?美肌や掃除に大活躍のとぎ汁活用法
-
余った焼肉のタレ活用術!「肉じゃが」も「サバの味噌煮」もレンチンで簡単にできちゃう!
-
あともう1品欲しいときには秋の味覚「きのこ」を使った簡単レシピ!お酒のおつまみにも最適
-
[髪が見た目年齢を決める]ヘアライター佐藤友美さんに聞く、大人の女性が自分の髪をもっと好きになるには?
-
貯金額に1000万円以上の差が出る!?家計簿をつけているのに貯金ができない理由
-
withコロナの生活は免疫力を下げない食事を。抗酸化力の高い◯◯が免疫力UPのカギに!?
-
業務スーパーの冷凍野菜で作る「野菜たっぷり副菜」4品!おつまみにも◎ #節約ママのラク家事ごはん!
-
[失敗知らずの炊き込みご飯]炊飯器に入れる前のワンステップがミソ!秋に食べたい具沢山の絶品炊き込みご飯
-
[週末に作り置き]便秘解消&マスク肌荒れを防げ!刻むほど美味しいれんこんの重ね煮
-
焦っていたのは自分だけ!? コロナ渦で気づかされた「子どもたちの成長」の話
-
パサパサした鶏むね肉がプリプリ&ジューシーに変身!鶏むね肉を使った簡単で節約できるレシピ5選
-
[焼きみかん]って知ってる?そのまま食べるよりも甘みも香りもUPする!?
-
[整理収納アドバイザー直伝]気付くとモノが溢れている……シンプルな暮らしのために心がけたいこと
-
[ヨガインストラクターが教える]肩こりや腰痛・顔のむくみを解消!壁を使った簡単ヨガポーズ3選(上半身編)
-
エアコンをつけているときの換気は?ダイキン担当者に聞く、節電しながら上手な換気方法とは
-
[知っておきたい閉経のホントのところ]眠れない、イライラする…更年期の症状かも?治療法や閉経との関係は?
-
「水切りヨーグルト」とフルーツで華やかアイス『ヨーグルトバーク』を作ろう!善玉菌いっぱいで腸活にも
-
[絶品ナス料理3選]簡単ソースで見た目も味も大変身!ナスをもっと好きになる、おもてなしレシピ
-
私ばっかり家事してる!現実的かつ平和的家事シェアとは?[知的家事プロデューサー本間朝子さん連載②]
-
[絶品さつまいも料理]電子レンジで簡単副菜レシピ3選|お弁当や箸休めにも◎