-
夏の風物詩「スイカ割り」には公式ルールがあった!ビーチでもっと楽しむコツ夏の遊びの定番「スイカ割り」に、公式ルールが存在するって知っていましたか?大人も子どももみんなで楽しめる楽しい遊びなんですよ。スイカ割りの公式ルールや、もっと楽しむためのテクニックやグッズをご紹介します!今年の夏は、ぜひ試してみてください。続きを読む
-
「旨味=おいしい」は間違い!「旨味成分」の本当の意味、知ってる?「旨味成分」とよく聞きますが、旨味の意味、わかっているようでよくわかってない人、多いのではないでしょうか。旨味は日本食に欠かせない味覚のひとつで、おいしさに貢献する重要な要素なんです。旨味成分の本当の意味、調べてみました。続きを読む
-
高さを出すだけでかわいい!「積み重ねてみーる」が大人気同じ食材をなるべく高く重ねる「積み重ねてみーる」が、いまインスタで大人気!高さを出すだけで、食べ物はとってもかわいらしく、そしておいしそうに見えるんです。今回はそんなかわいらしい「積み重ねてみーる」の数々をご紹介いたします!続きを読む
-
癒しキャラ「すみっコぐらし」のコラボカフェ「喫茶すみっコ」が立川にオープン!大人気キャラクターの「すみっコぐらし」のコラボカフェが立川に期間限定でオープンします。癒し系のキャラクターが様々なフードやドリンクメニューに登場します。ここでしか手に入らない限定グッズもあるのでこのチャンスを見逃さないで!続きを読む
-
中毒注意報!荻窪の「吉田カレー」はカレー好きも納得の名店暑い夏はカレーの季節ですね!辛いカレーを食べて夏バテを吹き飛ばしたいという方も多いと思います。そこで今回は、カレー好きの間でもとても有名な、荻窪のユニークなカレーショップ「吉田カレー」をご紹介します。続きを読む
-
お腹一杯食べてOK!「野菜スープダイエット」でみるみるスリム体型「野菜スープダイエット」という、シンプルだけど効果的なダイエット方法をご存知ですか?ビタミンやミネラルたっぷりの野菜が入ったスープを、美味しく食べるだけ!野菜がもつパワーやダイエットの方法、レシピなどをご紹介します。続きを読む
-
心と体が安らぐ!「ラベンダー」の効能でうつ、痛みが穏やかに。鮮やかな紫色とやさしく高貴な香りを持つラベンダーは、鎮静作用などさまざま効能があることで知られています。とても人気が高く、古くから香料やスキンケア、薬草として用いられてきました。その由来や効能、ブレンドオイルの作り方などをご紹介します。続きを読む
-
6種のチョコレートを堪能しよう!ジャンポールエヴァンから「コパンコピンヌ」が新登場人気チョコレートブティック「ジャンポールエヴァン」から人気の高いガトー6種類を食べ比べできるセットが誕生!チョコレート好きにはたまらないひと品です。まだ味わったことがないという方もこの機会にジャンポールエヴァンで人気のガトーをぜひ味わって!続きを読む
-
クミンでグッと美味しくなる! トマトジュースで作る簡単ガスパチョレシピ暑い季節、熱々の汁物には正直手が伸びないもの。だからと言って「冷製スープはハードルが高い」と敬遠している方も多いはず。 面倒な工程一切なし、それでいてきちんと美味しい冷製スープを探し求めた結果、「ガスパチョ」にたどり着きました!続きを読む
-
ビールがぐいぐい進むおつまみ「ズッキーニの塩辛チーズ焼き」の作り方一日頑張った自分にご褒美おつまみを作りませんか?今回は、いまが旬な夏野菜ズッキーニを使ったビールが止まらないおつまみ「ズッキーニの塩辛チーズ焼き」を作ります。お酒好きで塩辛が苦手な方は少ないと思います!続きを読む
-
これぞ王道バニラアイス!市販21種を本気でランキングしてみた結果アイスクリームといえば、基本はやっぱりバニラですよね。今回はスーパーやコンビニなどで買えるバニラアイス21種類をかき集めてランキング。果たしてあなたの好きなバニラアイスは何位にランクインしているでしょう!? そして編集部のおすすめ1位は!?続きを読む
-
アロエ効果を実感!「塗る・飲む・食べる」で美しく健康に”医者要らず”と呼ばれる「アロエ」。火傷や傷口に塗るといいという話、ご存知の方が多いはず。が、実はそれだけではないんです。美肌・育毛促進効果、便秘改善など素晴らしい効果が秘められています。食べ方やアレンジレシピも合わせてご紹介します。続きを読む
-
「牛乳ダイエット」は食べる前に飲むだけ。1ヶ月でみるみるスリムボディ毎食ご飯の前に飲むだけでゆるやかに減量を目指せる「牛乳ダイエット」。カルシウムが豊富なことからよく「イライラしたら牛乳を飲みなさい」なんて言われてきませんでしたか?摂取した脂肪分を分解する働きで、悩めるブヨブヨお腹を解消してくれるんです。続きを読む
-
材料はたった4つ!贅沢なめらかな「クリームチーズプリン」を作ろう!プリンの種類は数あるけれど、リッチな気分を味わいたいならクリームチーズを使ったプリンがとってもおすすめ。なめらかなチーズケーキのような濃厚プリンを、お家で手軽に作ってみませんか?贅沢なスイーツをたっぷりと心行くまで味わえますよ。続きを読む
-
簡単お食事系アレンジ!ツナキャベツのフレンチトーストの作り方今回は、混ぜて挟むだけで簡単に作れるお食事系フレンチトースト、ツナキャベツのフレンチトーストのレシピを動画付きでご紹介します。いつもとは少し違うおしゃれな朝を過ごしませんか?簡単なので、ササッと作れますよ。続きを読む
-
食べれば福が訪れる?「あぶり餅」は平安時代から続く伝統和菓子。京都の和菓子屋さんは鳥居や参道近くにある店舗が多いため「御利益のある和菓子」といわれることもあるんです。そのなかでも「あぶり餅」はご存じでしょうか。今回は「あぶり餅」で有名な「かざりや」と「一文字屋和助」と合わせてご紹介します。続きを読む
-
「モンスターボール」キャラ弁でみんな笑顔に!子供のハートをGETして今、モンスターボールがギュっと詰まったキャラ弁がインスタグラムを中心に話題になっています。大人から子供のハートまでがっちりとGETしているようですよ。今回は真似したいアイデアからおいしいモンスターボールの作り方までご紹介します。続きを読む
-
地球に泊まろう!自然一体型「メムアースホテル」が期間限定オープン北海道の環境技術研究施設「メムメドウズ」内に、大自然一体型宿泊施設「メムアースホテル(MEMU EARTH HOTEL)」がオープン。アウトドア宿泊体験や北海道の食材を自ら調理して味わう料理など、貴重な風土体験の機会に触れてみてはいかが?続きを読む
-
桃よりも「信玄桃」。山梨へ行ったら絶対に買いたいフルーティー和菓子山梨の「信玄桃」をご存じでしょうか。きな粉がいっぱいの和菓子「信玄餅」の販売元「桔梗屋」が販売している、桃そっくりのおまんじゅうです。パッケージにいたるまでリアリティにこだわり、出荷箱に似せた包装の信玄桃は、おみやげにきっと喜ばれますよ。続きを読む
-
マンゴー尽くしの夏祭り!成城石井で冷んやりおいしいマンゴーフェアを開催成城石井では、期間限定で人気のアルフォンソマンゴーピューレを使用した「マンゴーフェア」を開催!人気の5種類が通常よりもお得な価格で買えるほか、麻布十番店ではマンゴー味のグラニテにシャンパンを注いだ大人のシャンパンかき氷も登場しますよ。続きを読む