-
ラップガレットを味わえる。恵比寿「ガレットスタンド」が渋谷ヒカリエに登場渋谷ヒカリエに期間限定でオープンする、恵比寿のガレット屋「GALETTE STAND(ガレットスタンド)」で「いちごとマスカルポーネのラップガレット」を発売。お店レギュラー商品のラップガレットが季節限定テイストになって登場します。
-
東京會舘から、ホワイトデー限定の「スイーツギフト&ディナーコース」が登場東京會舘から、ホワイトデー限定の「スイーツギフト」と「ホワイトデーディナーコース」が登場しました。今回もプティフールや伝統の銘菓など、バレンタインに引き続き、豪華で華やかなラインナップ。特別なディナーコースは大切な人と過ごすぴったりです。
-
毎日の朝食が楽しみになる。麻布十番モンタボーから食パン&クロワッサンが発売麻布十番モンタボーから、トーストした時に漂うしあわせな香りを楽しめる、40年の伝統食パン「ザ・モンタボークラシック ふわり」が発売されました。さらに、4種類の味を楽しめる、小ぶりサイズの丸くかわいいクロワッサン「モンタボープレーヌ」も登場!
-
材料はたったの3つ!味わったことのないおつまみ白菜のバター煮今週も一週間頑張った自分に、ご褒美おつまみを作りませんか?今回は、冬が旬な食材である白菜を使った寒い季節に嬉しいあったかおつまみレシピをご紹介します。白菜おつまみにマンネリを感じている方は、ぜひお試し下さい。
-
クラフトビールをカジュアルに。東京・大門に「オンザテーブル」オープン全国各地にあるクラフトビールを、都内でカジュアルに楽しめる。そんなビアレストランがオープン!料理もビールとのマリアージュにこだわったもの。ランチタイムやカフェとしての利用もでき、コールドブリューコーヒーもいただけます。女性にもおすすめです!
-
春ギフトにぴったり!大阪の焼き菓子専門店から限定フィナンシェが発売大阪の焼き菓子専門店「ビスキュイテリエ ブルトンヌ」から春らんまん!女の子が大好きな色合いの春限定パッケージのフィナンシェアソートが4月中旬まで発売中です。ビオラやすみれなどのかわいいお花をあしらったパッケージは春のギフトにぴったり。
-
自慢のひと品。フォションから春限定スイーツ「エクレール サクラ」が発売中パリ発の「FAUCHON(フォション)」から、新作の「Eclair Sakura(エクレール サクラ)」が期間限定で発売されています。砂糖細工の桜の花びらが飾られ、中には桜風味カスタードクリームが。春の季節にぴったりのお花見エクレアです。
-
イージェイ ジュース& スープから、搾りかす「パルプ」を使ったフードが登場コールドプレスジュースとスープの専門店「EJ JUICE&SOUP(イージェイ ジュース& スープ)」の麹町本店に、搾りかすを使った、デリ&ベイクショップとのコラボ品が発売されました。ベーグルや焼き菓子、サラダやデリごはんなどを楽しめます。
-
さわやかでヘルシーな朝食。ヨーグルトマフィンのアレンジレシピ6選美容と健康に効果があるヨーグルト、できれば毎日食べたいですよね。マフィンに混ぜて焼くと、生地がしっとりとさわやかな風味になり口当たりがやさしくなります。ヨーグルト入りマフィンを作り、ヘルシーな朝食を始めませんか?
-
有機野菜ってどんな野菜?その定義と栄養性食への安全が叫ばれ健康志向が高まる昨今、有機野菜がますます注目を浴びていますが、みなさんは有機野菜に関してどこまで知識がありますか?安全だけどちょっと高い?今回は、有機野菜の定義との栄養性についてご紹介します。
-
うまく使わなきゃ損!栄養をしっかり残せる電子レンジ加熱いまや電子レンジはみなさんにとっても、生活に欠かせない相棒的な存在になっているのではないでしょうか。しかし、その相棒をしっかり使いこなせていない方も多いかと思います。そこで今回は、食材の栄養をしっかり残せる電子レンジの使い方をご紹介します。
-
昨日の食べすぎを即解消!簡単リセット小技3つお付き合いの食事会があったから、ストレスでついつい、そんな理由で食べ過ぎちゃうことってありますよね。せっかくダイエットを意識しているのに、台無し……。大丈夫ですよ!そんなときは、こんな小技を試してみて下さい。
-
西洋料理に欠かせないハーブ「タイム」を使う春の異国風レシピ。季節に合わせたハーブとスパイスの使い方を提案する連載第2回。古代エジプトやギリシャの時代から暮らしに深く根付いてきた「タイム」は、一年を通して大活躍してくれるハーブです。今回は春の恵みを感じられるレシピ2点を紹介します。
-
旅する台所の異国風生姜(しょうが)レシピ。季節に合わせてスパイスを。季節に合わせたハーブとスパイスの使い方を提案する連載第一回。ハーブとして、伝統医学の薬として、食材として。今回は世界中で幅広く愛用されている生姜(しょうが)を使った健康になれる異国風レシピを、料理にまつわる旅のエピソードとともに紹介します。
-
セルリアンタワー東急ホテルのホワイトデーショコラで素敵な夜を。セルリアンタワー東急ホテルのタワーズバー「ベロビスト」ではホワイトデーまでの期間限定で、スイーツプレートとシャンパンのマリアージュを堪能することができます。ホテルのバーでいつもよりちょっと大人な夜をお過ごしください。
-
冷え性とは違う。意外と怖い「低体温症」を食事で改善しましょう最近日本人に増えているという「低体温症」。平熱が35度以下の方たちを指すのですが、体温が低いとわたしたちの体にどのようなことが起きるのでしょうか?そこで今回は、低体温症による影響やその原因、食事での改善方法などをご紹介します。
-
伊勢丹新宿店「浅草今半」の店長直伝!牛肉入り甘辛オムレツのレシピ今回は、伊勢丹「浅草今半」の店長に教えて頂いた、朝ごはんの定番メニューオムレツのアレンジレシピを動画付きでご紹介します。いつもの材料に牛肉の佃煮を加えるだけで、目先のかわった贅沢な一皿に変身するんです。
-
ロシア伝統の健康茶、アンチエイジング効果ありの「チャーガ」とは?ロシアで民間医薬として使われていたキノコの一種「チャーガ」。お茶で飲むのが一般的ですが、食物繊維豊富でアンチエイジングにも効果あり!女性には強い味方となってくれそう。効能やその飲み方、お試し購入できるところを紹介します。
-
食べたい味は自分で作る!楽しい時間のお供ポップコーンの作り方楽しい時間にはいつもポップコーンを食べているような。いつだって買うときはどの味にしようか迷うもの。新しい味にチャレンジしたいけど、いつもの定番も捨てがたい。そんなときは自分で作っちゃえばいいんです!今までにない味に出会えるかもしれません。
-
注目しておきたいスイーツ「シューケット」を自宅で作ってみない?「シューケット」というものをご存知ですか?ソラマチには日本初の専門店もオープンし、注目を浴びるようになったスイーツです。小さいサイズなので、ティータイムのおともにもピッタリ!今回は、そんな「シューケット」の作り方やアレンジをご紹介します。