-
こんなものまで売ってるの…?キャンドゥでまさかの「美容グッズ」が買えちゃった。CanDo(キャンドゥ)の「ハンディフェイススチーマー」。細かい微粒子ミストで、顔の乾燥を防いでくれるんです。ポーチに入るコンパクトさも◎550円でこのクオリティはすごいって…!
-
30枚入りのサージカルマスクが220円!?キャンドゥすごすぎ!100円ショップ「キャンドゥ」で、30枚入りの「サージカルマスク」を発見しました。
-
鍋なのに薄すぎない?!アレにも使えるなんて…見た目以上に優秀なダイソーのキッチンツール今回はダイソーマニアの筆者が、オススメのキッチングッズをご紹介します。「よくあるシリコーン鍋でしょ?」と侮ることなかれ!見た目以上に使えます。これまで、この商品を知らずにいたのがもったいないくらい使い勝手の良いアイテムでした。早速チェックしていきましょう!
-
[連載]2020年買ってよかった《ダイソーetc.》グッズ♪人気商品をご紹介!今回は、2020年に『買ってよかった!』100円ショップのアイテムをご紹介します!
-
[キャンドゥ]鬼滅の刃アニメ柄のポケットティッシュ発見。100円なら買っちゃうよね。100円ショップ「キャンドゥ」で、大人気アニメ「鬼滅の刃」のポケットティッシュを発見しました!
-
[セリア]の素敵雑貨!やっぱりおしゃれだから全部欲しくなる♡元祖おしゃれ系100円ショップといえば、セリアを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。シンプル系からカラフル系まで、幅広いおしゃれな雑貨がそろっているセリアはプチプラ好きさんからも人気のお店です。
-
3COINSの「激売れグラス」が再入荷!この美しさ、話題になるのも納得だわ…3COINS(スリーコインズ)の人気商品「オーロラグラス」が再入荷されました!「オーロラ」という名前の通り、光の当たる角度によってピンク、パープル、ブルー、グリーンなど色の出方が変わってすごくキレイ。ボックスに入って売ってるから、プレゼントにも良さそうです!
-
キャンドゥにもあったの?!ホムセンの約半額!ちょっとしたことで家事がラクになる便利グッズ洗濯ってけっこう大変な作業ですよね。ネットに入れたり出したりと細かい動作も発生して、それがスムーズにいかないとプチストレス…。今回100均マニアの筆者が、キャンドゥでとっても画期的な商品を発見!使ってみるとかなり優秀で、家事がグンと楽になりました。ホームセンターだと価格が倍するので、かなりお得!さっそく、レビューをお届けします。
-
アイデアが素敵すぎる〜!セリアの「子育てグッズ」は大人も使いたくなるかわいさでしたSeria(セリア)の「やること・することマグネット」が子どもの身支度チェックに使えます!一目で手洗いやうがい、明日の準日などをチェックできるのです。子ども目線でも楽しく取り組めそうです。
-
これは買って損なし!おうち時間が増えて乾燥が気になる今こそ、再チェックしておきたいスリコの人気商品5選たった300円なのに優秀なアイテムがそろう3COINS(スリーコインズ)。
-
やっと理想のアイテムに出会えた!ダイソーで爆売れ中♡キッチンのイラッ…を解消する便利グッズ水まわりのスポンジ収納ってけっこう悩みますよね。一般的なホルダーは便利な反面、すぐに外れて落ちたり水切れが悪かったりと…しっくりくるものに出会えません。そんな時に見つけたのが、ダイソーで今爆売れ中のアイテム!かなり優秀で、今までのイライラもなかったことに!早速、レビューをお届けします!
-
これが300円だなんて信じられない。スリーコインズから登場した「高見えカトラリー」が早くも話題ですおうち時間が長くなり、家で自炊をする人も増えたはず。自炊にこだわるようになると、徐々に食器やカトラリーも新調したくなりませんか?
-
[ダイソー]これなーんだ?!気持ちい~くらいにピタッとフィット♡謎の形のキッチンツール意外と苦手…という方も多い、あの調理過程を安全&カンタンにクリアできる便利グッズをダイソーさんで発見しました!表面に凹凸がついた白いアイテム、一体どんな風に使うのでしょう…?ヒントは「こする」ということ。実際に試してみると、これがまあ見事にフィットして便利でした!さっそく、詳しくレビューします。
-
どうりで人気。セリアのクリアフィルムフック、すっきり収納の近道だ。100円ショップ「セリア」の「何度でも貼ってはがせる フィルムフック」を知っていますか?
-
激似すぎて正直複雑[ダイソー]「人気ブランド風」「話題のゴールド」衝撃の戦利品BEST3こんにちは。100均に魅了されて26年、ヨムーノライターのlittlehappyです。
-
さすがダイソー…他の100均とは一味違う!1本で何役もこなす♡進化系キッチンツールこれ1本で、あのプチストレスから解放される便利グッズをダイソーで発見しました。網目状のフタがついた変わった形のダイソースプーンは、お料理中に大活躍してくれる優れもの。実は似たような商品が別の100均でも売られているのですが、ダイソーのは“一味違う”んです!さっそく、イチオシポイントをご紹介します。
-
ダイソーさんもっと早く教えてよ!小さいから逆に使いやすい…♡ラク家事グッズダイソーさんで、またまた便利なキッチングッズを発見しました!見た目は、あるお掃除グッズに似ているのですが、この形状がお料理中のプチストレスに効いてくれる優れものだったんです!ヒントは「小さいから、集めやすい」ということ。さっそく、お料理中に活躍してくれるダイソー商品を詳しくご紹介します。
-
[キャンドゥetc.]の収納グッズ♪持っていると絶対使えるおすすめ家の中を整えるためには収納グッズが必要になりますが、たくさん揃えようと思うとなかなか大変ですよね。
-
[ダイソー]まさかそんな使い方が…?!ないと不便なアレの“専用置場”を作る意外な方法普段、おうちの中で何気なく手に取ることの多い“アレ”。特に置き場が決まっているわけでもなく、いざ使おうという時に「どこいった?」と探さなければいけないモヤモヤを感じたことのある人は多いはず。今回は、そんなお悩みを解決してくれるとSNSで話題の方法を100均マニアの筆者が実践!ダイソーの2アイテムで挑戦できますよ!
-
ダイソー史上最も高見えと話題のアレも!アロマディフューザーでインテリアをグレードアップ♡整理収納アドバイザーFujinao(フジナオ)です。家にいる時間が長くなった今。お家の中でインテリアとよい香りで気分転換を楽しんでみませんか?今回はコスパが良くて、そのうえとてもお洒落なダイソーのアロマディフューザーをご紹介したいと思います。