-
[ダイソー]えっ…そうやって使うの?!コレなんだかわかる?珍しい形のアレ専用スタンド突然ですがダイソーで見つけたコレ…何に使うものかわかりますか?どんなご家庭にも1つはある“あるモノ”を置く専用ホルダーですが、一般的な形とはちょっと違います。物珍しさから購入してみたところ…あまりの使い勝手の良さにリピ買いしてしまった優秀アイテム。今回はその使い方をご紹介します。
-
[セリアetc.]のクオリティがすごい!おしゃれな収納アイテムを見つけよう100均は日々進化を遂げています。今回は、おしゃれな収納アイテムをテーマに、100均で見つけたグッズを紹介していきます。
-
コレは売り切れの予感…!ダイソーで100円って信じられない!おしゃれ雑貨に一目惚れ♡100均マニアの筆者行きつけのダイソーで見つけた、とってもお洒落なモロッカン柄アイテム。厚みのある柔らかなコットン素材と、フリンジで高級感たっぷり…♡これがまさかの、100円で買えてしまうというから驚きです!今回は、見つけたら超ラッキーな100均マットをご紹介します。売り切れに要注意ですよ!
-
[ダイソー]300円の「ミニ洗濯機」の実力は?メイク用品洗ってみた。「これめちゃくちゃメイクブラシ洗うの楽じゃん......」
-
地味だけど使える!コレ…全部100円♡ダイソー&セリアの便利グッズ4選「もう少しこうだったら便利なのに…」そんな風に感じることありませんか?そんなちょっとした悩みを解決してくれる商品があれば毎日の生活も少しだけ楽になりますよね。今回はダイソーとセリアで見つけた地味だけど使える便利グッズを紹介します。
-
[ダイソー]マスクが15枚110円。買いやすくなってるよ~。2021年1月31日、都内ダイソーで15枚110円(税込)の「3層構造 不織布マスク」を発見。
-
え、めっちゃ優秀じゃん!ダイソーの「キッチングッズ」で冷凍ご飯のクオリティが激変したDAISO(ダイソー)の「冷凍保存容器 ごはん一膳」がとっても便利!二重構造のおかげで、熱々ごはんをそのまま冷凍庫で保存できちゃうんです。加熱ムラも防いでくれるし、いいことだらけ♪
-
知らなかったことを後悔…。セリアの「収納グッズ」でぐちゃぐちゃコードがスッキリ片付いた!Seria(セリア)の「タップ収納ケース」で、グチャグチャだったコードがスッキリ片付いた!穴が全体に空いてるので、どこからでもコードを通すことができます。フタのトレーは、充電中のスマホを置くのにぴったり。これが110円で買えちゃうなんて…!
-
[ダイソー]他の店で1000円で買っちゃったよ…安すぎて正直複雑!高コスパなキッチングッズ100均マニアの筆者がダイソーでお買い物中、何やら見覚えのある商品を発見。よく見たら、他のお店で1,000円前後で購入したキッチンツールではないですか?!まさか100円で購入できるなんて!驚きと共に、複雑な気持ちになりました…。今回は、そんな倍の値段を払っても惜しくない便利グッズをご紹介します。
-
センサー付きってすごくない…?3COINSで売ってる「消毒グッズ」の便利さに感激です!お店の入り口で手をかざせば、自動で「シュッ」と消毒してくれるアレ。「オートアルコールディスペンサー」というものなのですが、3COINS(スリーコインズ )で自宅用に売っていました!めっちゃ便利。
-
[ダイソー]100円は安すぎる…!噂のあのシリーズは大人買いしたくなるクオリティ♡またまたダイソーさんで、とんでもない逸品を見つけてしまいました!ぱっと見では、いたって普通の商品なのですが、よーく見てみると、大層な商品名がつけられているじゃありませんか!さらに目を凝らしてみると、なんだかちょっとだけ変…?100均マニアの筆者が実際に使って「100円は安すぎる!」と確信した商品を、早速ご紹介します。
-
ダイソーさん…やっぱり天才!ハシゴしてでもゲットしたい!便利すぎるキッチングッズ4選再びお家で過ごす時間が増えた今、自宅で食事を作る機会も増えました。必要なこととはいえ、面倒に感じてしまうこともありますよね。そこで今回は、ダイソーで発見した台所に立つ時間が楽しくなる便利なキッチングッズをご紹介します。ダイソーさんの発想力に思わず脱帽です!
-
※この後変身します!折り紙みたいに形が変わる♡スリーコインズの便利すぎる収納グッズ100均&スリコマニアの筆者が3COINSで発見したのは、一見何の変哲もないお洒落なバッグ。実はコレ、毎日の生活に欠かせない“あるもの”に変化するんです…!300円商品をメインとする3COINSで500円と、ちょっぴりお高め(?)ですが、使い方を知ればきっと今すぐほしくなること間違いなし!早速ご紹介します!
-
ダイソーで爆売れしてるコレ…なんだか知ってる?天才的アイディアに感動しちゃうキッチングッズ100均のさまざまな便利グッズが話題になった2020年。ダイソーさんの公式インスタにて、2020年にヒットしたキッチンアイテムが公開されていました!そのひとつを入手してきたのですが…コレ、なんだか知ってますか?なんと、ある食べ物のイラッとポイントを解消してくれる優れもの。さっそく詳しくレビューします。
-
知らないと損するかも?DAISO・Seria・Can doのヒットアイテム15連発!
-
不器用さんでも作れる!今年の恵方巻は100均グッズで簡単に♡節分が近づいてくると販売される「恵方巻」。彩り豊かで美味しそうな恵方巻に惹かれますが、買うとちょっとお値段がしますよね。でも作るとなるとちょっと大変そう…という方に朗報です!恵方巻きづくりを簡単にしてくれるものが100円ショップで販売されているんですよ!今回はそんな便利グッズをご紹介致します。
-
ダイソーで文房具買うなら絶対チェックして!1本持ってれば無敵♡人気の進化系ペン3選100円ショップのダイソーは豊富な品揃えが魅力。ボールペン1本とっても様々な種類が並んでいてどれを買おうか悩みますよね。そこで今回はダイソーマニアの筆者が今ダイソーでチェックしたい進化系筆記具を厳選しました。ダイソーで文房具を買うなら要チェックですよ!
-
その発想はなかった…。ダイソーの「書いて消せるアルバム」が思わぬ掘り出し物でしたダイソーに、「書いて消せるアルバム」が売っていました。文字通り、鉛筆や色鉛筆でアルバムに書き込んで、綺麗に消せます。めっちゃワクワクする〜!
-
[可愛い]サンキューマート×トムとジェリーに新シリーズ登場!全部390円はありがたい。390円ショップ「サンキューマート」に、「トムとジェリー」とコラボした新シリーズが登場しました。
-
キャンドゥのおすすめインテリア特集。おしゃれな人気アイテムで部屋を着飾ろうお部屋のインテリアを変えたいとき、ちょっとした小物を加えるだけで雰囲気が変わりますよね。気軽に挑戦できる100均のキャンドゥで試してみるのがおすすめですよ。