-
10日で‐5キロ減も!? ダイエット運命を変える「玄米七号食」10日間、玄米ごはんだけを食べる「七号食ダイエット」についてご紹介します。疲れている胃腸を休め、代謝を整えます。便秘や肌荒れを改善したい方にもおすすめのメソッドです。
-
便秘には簡単改善法を組み合わせて♡1日簡単ステップ教えます!女性の天敵である「便秘」。マッサージやレシピなど、便秘改善法はたくさん紹介されていますよね。これらは1つだけやるよりは複数を組み合わせて継続させるのが効果的。続けやすい、簡単改善法を1日の流れでご紹介します♡
-
ご飯を玄米にするメリットが凄すぎる。今日からやらないとダイエッターは損!ヘルシー志向の女性たちに愛されている玄米。本当に美容や健康にいいの?と思っていませんか?そこで今回は玄米を栄養素、玄米をダイエットに取り入れるメリットをご紹介していきます。ダイエットしたいなら、取り入れないと損かもしれません。
-
苦手な人でも食べられる!健康的な玄米ご飯のレシピ10選ダイエットをしたことのある人なら「玄米ごはん」は馴染みの深いメニューのひとつですよね。低炭水化物ダイエットとしても人気の、玄米を使った美味しいご飯レシピをご紹介します。
-
腸内環境も整う!? 日本酒とは違った味わいが楽しめる玄米酒 #Omezaトークビタミン・ミネラル・食物繊維が豊富に含まれていると言われる玄米。その栄養価の高さから、今、注目を集めています。今回ご紹介するのは、そんな栄養価の高い発芽玄米から造られたお酒「むすひ」。なんと、健康効果も期待できるお酒なのです!
-
毎日飽きない!「玄米」をもっとおいしく食べるレシピ15選♪玄米は白米より豊富な栄養素を含み、健康食品として広く認知されながら、調理が難しいことから敬遠されがち。せっかく体によい食材を逃してしまうのは残念ですね。毎食の主食だからこそ大切に、上手に摂取したいですね。玄米を使ったレシピをご紹介します! shucyan
-
斬新でお洒落な玄米レストランが登場! 身体によくて美味しいメニューが勢揃いの玄米レストラン〈GENMAI GENKIDO〉が松濤にオープン。お店で玄米を食べようと思うと、玄米ご飯と野菜中心の和定食屋さん的なスタイルがこれまでの定番でした。そのイメージを一新する、まったく新しい玄米づくしのレストランをご紹介します。 斎藤 理子 / フードジャーナリスト
-
低GIダイエットにもってこい♡「玄米」を使った美味レシピ9選夏は薄着になる機会も増え、ボディラインが気になる季節。ダイエットしたいけどやっぱりお米はやめられない!そんな人にオススメなのが低GI食品の「玄米」。ハードルが高そうですが、とても手軽で美味しい食材なんですよ。
-
このもちもち食感は玄米じゃない!? おいしいから毎日続く「寝かせ玄米」の簡単な炊き方健康のために玄米を食べたいけど自分で炊くのが面倒くさい、炊飯器で炊いたものはなんだかパサパサしていておいしくない、と上手く食生活にとり入れられていない人は意外と多いのでは。そんなみなさんの玄米への印象を変えるのが、もちもちっとしておいしいと話題の「寝かせ玄米」。何日も寝かせて作るというこの特別な玄米ごはんの炊き方や食べ方を、近著『美と健康をかなえる メリハリ寝かせ玄米生活』の著者であり、食養研究家の荻野芳隆さんに教えていただきました! 荻野 芳隆
-
もちもち「寝かせ玄米」の作り方とは?土鍋や圧力鍋でも炊ける「玄米はボソボソして食べにくい」という固定概念をくつがえす“寝かせ玄米”。もちもちしてとっても食べやすいんです!今回は、作り方やおいしく仕上げるコツのほか、炊飯器だけでなく土鍋や圧力鍋を使う方法もご紹介します♪ エマ
-
レンジでチンするだけ!ダイエット中におすすめの絶品「寝かせ玄米」最近話題の「寝かせ玄米」をご存知ですか?玄米はぼそぼそとした食感で苦手だという方も多いですが、炊いから少し寝かせることで、もっちり感が増すのだそう。美容や健康に良いとされる玄米のおいしい食べ方を、詳しくご紹介します。
-
玄米ライフに挑戦! 糖質制限中の方にオススメ!野菜たっぷり「玄米ランチ」が楽しめる都内の和食店3軒白米と比べ、ビタミン、ミネラルが豊富で糖質制限できちゃう玄米。どうせ食べるなら外食ランチでも玄米を選びましょう!東京都内で玄米をいただける和食・定食屋さんを3店ご紹介。野菜もたっぷりとれる大満足なランチです。 編集部 / Hanako編集部
-
炊飯器で作る甘酒のレシピ♪ 玄米や切り餅で作るレシピも「飲む点滴」と言われる甘酒。家庭で手作りすれば酵素も生きたまま摂取できるので、断然おすすめです。炊飯器で作るので手間なくだれでも簡単に作れますよ。そのほか、いろいろな食材を使ったレシピも5選ご紹介します。お家でほっこり温まりましょう♪ keiko39
-
美味しいからあえて食べたい!玄米の炊き方と春のワンプレート玄米、身体にいいことはわかっていてもなかなか始められない方も多いのでは…。今回はお鍋で美味しく炊くコツ、教えますね。
-
玄米メニューでグルテンフリー!「GENMAI GENKIDO」渋谷にオープン2018年6月14日、「玄米ペースト」から誕生した玄米 100%のグルテンフリーパン、グルテンフリーパスタのお店「 レストラン GENMAI GENKIDO」が渋谷にオープン!「これも玄米!? 」と驚くメニューがたくさんありますよ。 macaroni_press
-
今年の夏はお取り寄せで健康に!玄米・全粒粉のおいしい食材9選
-
どーしても食べたい夜に!カルディ“玄米スープ”が低カロリーで大満足!カルディ「玄米の食べるスープ」が夜食にオススメです。2種類の味が楽しめて、どちらもすごく優しい味わい。
-
[管理栄養士監修]玄米ダイエットって本当にやせる?やり方と注意点を詳しく解説白米を玄米に置き換えるだけのお手軽さから人気の玄米ダイエットですが、本当にやせるのか気になるところ。やり方を間違ってしまうと、かえってやせにくくなってしまうおそれも……。管理栄養士が玄米の栄養やダイエットの注意点を詳しく解説します。 Rei_hh
-
キレイになりたい女子の味方! 酵素玄米に薬膳・ヴィーガン、低糖質…ヘルシーな定食ランチならこの3軒外食での食事バランスやカロリーが気になるというあなたに、ヘルシーな定食ランチがいただける自由が丘・原宿・外苑前の3軒をご紹介。酵素玄米に薬膳やヴィーガン、低糖質とバラエティ豊富!どれも素材にこだわった、デイリー使いにしたいメニューばかりです。 編集部 / Hanako編集部
-
玄米ご飯を圧力鍋で作る!おすすめの炊き方レシピ圧力鍋で炊く玄米ご飯は、ふっくらもっちり! ご飯の甘みが感じられる炊き方レシピです。3つのポイントをおさえると、上手に炊けますよ。炊飯器や土鍋で炊くより時短になるもの、嬉しいポイントです。
-
白金のおだんごバー「本気だんご」で、玄米100%のおだんごをおつまみに♪昔ながらのお米みたいに素朴な甘みがおいしい玄米だんご。南魚沼産コシヒカリを使った玄米だんごのお店「本気だんご」では、スイーツ系からおつまみ系まで種類も豊富に揃い、夜になると変身するおだんごバーでお酒のお共としても何本でもいけると話題です。 森田奈央 撮影:彌永浩次
-
あの人の体重コントロールの秘訣は、ひとりごはんのチョイスにアリ!? フレンチシェフによる彩り豊かな発酵食&玄米菜食ランチも!おすすめのヴィーガン食堂2軒日々重ねる外食。ひとりごはんはヴィーガン食で体重コントロールしませんか?Hanako『食堂ラプソディ ひとりグルメのひそかな愉しみ』「食堂ラヴァーズが推せん! あの人の愛用食堂。」「個性あふれる新しい食堂のカタチ。」よりピックアップしてお届け。 編集部 / Hanako編集部