-
4行日記♡たった1日5分で“自分を変える方法”「4行日記」をご存知ですか?1日5分で続けられる自分磨きノートで新たな発見が♡メリット、例文や書き方のコツをご紹介しますね。
-
ノートがあなたを幸せにする♡スクラップブックの作り方自分の大好きを詰め込んだスクラップブックを作ってみませんか?ファッションだけでなく興味のあること全てを、コラージュしてノートにまとめてみましょう。お部屋も片付いて節約にも繋がり、さらには理想や貯金のモチベーションアップやストレス発散にもなる♡
-
その夢、叶います♡「新月の願い事ノート」を作ってみよう願い事をするなら、新月のタイミングが最適だということをご存じでしたか?月の底知れぬパワーを味方にしてみましょう。ここでは「新月の願い事ノート」についてご紹介します。
-
夢を叶えて、もっと輝く毎日を♡「夢ノート」のつくりかた「夢ノート」って知っていますか?「夢ノート」は、書くことで夢や目標に近づくことができるといわれるノートです。簡単で楽しいノートを作って、どんどん夢に近づいていきましょう!
-
毎日が輝く♡「朝ノート」習慣はじめよう!「朝ノート」の習慣で、やりたかったことを実現&夢に近づく毎日を送りましょう!
-
ノートに書いて夢が現実に!「できない」を「可能」にする「バケットリスト」の活用法みなさんは、今年の夏はどのように過ごされましたか? 夏の休暇を利用して、バケットリストに書いたことを叶えたり、あるいは、 新たにリストに追加したいことが見つかったり、目標や夢を叶えて有意義な夏を過ごした方もいるのではないでしょうか。 木下 由子
-
理想の自分になれる♡「モレスキン」を使った夢を叶えるノート術
-
今すぐ試そう♡「なりたい自分」になるための6つのステップ忙しい毎日の中でも、憧れの「なりたい自分」に近づいていきたいと思いませんか?6つのステップを習慣にして、今よりもっと素敵な自分になりましょう。
-
夢や目標にぐっと近づく!新年のスタートにふさわしいノート選びって?2018年が終わり、いよいよ迎えた2019年。新たな1年の夢や目標のために、ノートを新調しませんか?「FLEXNOTE(フレックスノート)」は、専用の綴じ具に用紙を抜き差しして簡単にページを編集できるノート。大きさの違う用紙を並べたり重ねたりと、とことんあなたの思い通りに使うことができます。
-
自分が変わる♡手帳に書きたい10のコト2022年の手帳は新調されましたか?新しい手帳はワクワクしますが、いざ使ってみると三日坊主でなかなか続かない人もいるでしょう。手帳はスケジュール管理するためだけではなく、別の使い方もあるんです。手帳の使い方を少し変えてみるだけで、日々の暮らしがスムーズになり、毎日がワクワク楽しくなりそう!オススメの使い方を10通りご紹介します。
-
時間がある今こそ見直そう!30代からの「人生プラン」を考えるヒント
-
おうち時間を有意義に!夢に近づく「やりたいことリスト」のススメ
-
まだ間に合います!2022年を充実させる「年内にやりたいこと」リスト今年も残りあとわずか。昨年に引き続き、思った通りに進まないことも多かった年だったと思います。年末年始に向けて忙しい方も多いかと思いますが、すっきりとした気持ちで新年を迎えるために、今年中にやっておきたいこと、考えておきたいことをまとめました!
-
3分眺めれば叶う!“ドリームボード”って知ってる?
-
‟お仕事モード”復活!やる気スイッチを押す7つのTo Do
-
自分の思いを楽しく整理。やりたいことが溢れだすノートの書き方夢ややりたいことはいろいろあるのに、忙しく過ごしているとそれに対しての気持ちが薄れてしまう…ということはありませんか?そこでご紹介するのが「BUCKET LIST(バケットリスト)」。人生でやりたいことを100個書け、それを叶えるために行動するのが楽しくなるノートです。
-
時間のある今だからこそ!「人生でしたい100のことを書くノート」で自分探し世界一周の旅を経験した旅人が、日本に旅を広めるために作った会社『TABIPPO』が展開する旅のモノづくりブランド「PAS-POL」。その中で1ページに1つの夢を描く「BUCKET LIST/人生でしたい100のことを書くノート」は、こんな時だからこそ、今したいこと、これからしたいことを書き出してみたくなる1冊です。