「なりたい自分」をあきらめない!
「こんな女性になりたい」という憧れは、きっと誰にでもあるはずですよね。でも、「忙しいから」「きっとムリだから」と諦めてしまっていませんか?
毎日のちょっとした心がけで、理想の自分に近づくことは充分可能なはず。ここで紹介する6つのステップを習慣にして、今よりもっと素敵な「なりたい自分」に近づきましょう。
なりたい自分になる6つのステップ
1. 夢ノートを作る
なりたい自分になるには、まずなりたい自分の理想像をはっきりさせることが必要。文字やコラージュを使った「夢ノート」、つまりあなたの夢を集めたノートを作ってみましょう。
夢は箇条書きでもOKですし、雑誌からの切り抜きや、プリントした素敵な写真などを貼っても楽しいです。お気に入りのノートを、あなたの理想や夢で埋め尽くしましょう。
ポイントは、「こうならなければいけない」という気持ちではなく、「こんな自分になりたい!」と楽しい気持ちで作ること。そして頻繁に眺めることで、理想の自分にどんどん近づくことができます。
2. 専用のメモ帳を持ち歩く
なりたい自分になるために大切なのは、努力よりもむしろ「観察力」。専用のメモ帳を作って持ち歩き、素敵な自分になるためのアイデア(ファッションや運動など)を書き留めましょう。
スマホのメモでもOKですが、手書きすることで「こうなりたい!」と潜在意識にインプットできます。LOCARIで見たエクササイズや、キレイになれるレシピなどをメモしておくのも良いですね。
3. 憧れの女性の良いところを真似する
「あの人、素敵!」とつい憧れてしまう女性っていますよね。そんな人からアイデアを「盗む」ことも必要です。職場の先輩や同僚でも、タレントやモデルでもOK。
その人の素敵なところに気づいたら、できるところから真似してみます。姿勢や言葉づかい、仕事ぶりはどうでしょう?笑顔ひとつでも構いません。真似することで、自分の魅力を発見できることもあるはずです。