-
[UNIQLO]エアリズムマスクの新色が使いやすい!こんにちは、バイラーズの青山麻穂です! 愛用中のエアリズムマスクが改良され、しかも新色登場!!ずっとあったらいいなと思っていたベージュカラー♡というわけで、早速購入してみたのでレポしていきますね。ついでにライトグレーもちゃっかり購入。
-
洋服の青山でニット生地の「抗ウイルス加工マスク」10万枚追加販売 1枚590円青山商事のハイブリッド触媒「TioTio(ティオティオ)プレミアム加工」を施した「抗ウイルス加工マスク」(白色)が、10万枚追加販売されます。
-
[マスク]ついにここまで安く...!しまむらで30枚入りが390円で売ってた。一時は品薄となっていた「不織布マスク」も、いまや"飽和状態"といえるほど出回り、値崩れを起こしています。
-
涼しい秋に♡ファッションブランド発「おしゃれマスク」10選
-
NY発の高機能マスク「evolvertogether」が日本初上陸!機能性&デザインも100点の優れものなんです◎日常生活の必需品となったマスク。一般的な不織布のものからおしゃれなデザインのものまで、最近ではさまざまな種類が登場していますね。
-
しまむらに390円の「抗ウイルス加工マスク」登場。厚みがあって暖かそう。ファッションセンターしまむらで、1枚390円の「抗ウイルス加工マスク」を発見しました。
-
周りと差がつくマスクスタイルに♡minneで発見「ハンドメイドマスク」11選
-
クリアファイルをカットするだけ♡超簡単マスクケースの作り方マスク必須の日々が続くなか、食事や運動のときなどに外したマスクの置き場に困ることはありませんか?さまざまなマスクケースが販売されているけれど、なかなか気に入ったものに出合えないという方は、自分で作ってみてはいかがでしょう。A5サイズのクリアファイルがあれば簡単に作れ、お手入れも楽で気軽に使えますよ。
-
ユニクロ「エアリズムマスク」に新色登場!肌になじむベージュはうれしい。ユニクロの「エアリズムマスク」に2020年10月5日から、新カラーが登場しました。
-
[キャンドゥ・無印etc.]で秋も快適に♪プチプラマスク関連グッズ特集汗ばむ季節から、やっと過ごしやすい日々に移行していますが、マスク生活は相変わらず継続しています。
-
ハニーズ「花柄マスク」の新色が可愛い~!くすみミント登場、2枚580円ハニーズの公式オンラインストアでは2020年10月6日から、大好評のオールシーズン用「洗えるエコマスク2枚組(花柄レース)」が、新色を加えて再登場します。
-
TSUTAYA限定のドラえもんグッズ、可愛すぎでは? コロナ対策グッズもあるよ。全国のTSUTAYA(一部店舗除く)にて、2020年10月6日から「ドラえもん」の連載開始50周年を記念した限定オリジナルグッズが発売されます。
-
ニトリの「個包装」箱マスクさらにお得に!50枚入り1200円「個包装で便利」だとSNSで評判のニトリの箱マスクが2020年10月1日現在、50枚入り・1200円で販売されています。
-
蒸れる・乾く「マスク生活」の新定番!お直しパウダーが頼りになるマスクの中は湿気で蒸れる、メイクも崩れるし、乾燥もするなど、そのままにしておいてもいいことは1つもありません。そんな時は、携帯に便利なお直しパウダーでさっとケア。いつでもどこでもサラすべ肌になれちゃう優秀なパウダーを5品ご紹介します。
-
サンリオキャラ大集合!パシオスの新作マスク、めっちゃ可愛いよ!衣類品や生活雑貨を扱うチェーンストア「パシオス」では2020年9月30日から、サンリオキャラクターズの新作マスクが販売されます。
-
銀座ロフトに約200種類のマスク関連グッズが集結。お気に入りの1枚見つかるはず!銀座ロフトでは、2020年9月29日から約200種類のマスク関連グッズが並ぶ「GINZA MASK STORE」が開催されます。
-
「西川の100回洗えるマスク」にスヌーピー柄登場!大人用1200円寝具などを扱う西川が展開する「西川の100回洗えるマスク」シリーズから、世界的人気コミック「PEANUTS(ピーナッツ)」デザインの「スヌーピー 洗えるマスク」が登場します。
-
色合いと柄が秋冬にぴったり!ハニーズに2枚組580円の「リブ編みマスク」登場
-
自分に似合う色はどれ?パーソナルカラー診断で選ぶ「秋冬新作マスク」すっかりマスクの着用が日常化し、マスク込みのコーディネートを楽しむ方も増えたのではないでしょうか。三陽商会から、秋冬シーズンのオリジナル布製マスクが数量限定で発売されました。第4弾となる今回は、なんと全25種類の色・柄から「パーソナルカラー診断」で、自分にぴったりのマスクを選ぶことができますよ。
-
宅配便を受け取るときもマスクをする?短時間だから神経質に思われていそう……新型コロナウイルスへの感染防止のために新しい生活様式が提案され、人との間隔が十分とれない場合は、症状がなくてもマスクを着用することが求められています。強制ではないとはいえ、今は多くの人がマスクをしていますよね。でも人との接触が短時間の場合、みんなはマスクをしているのでしょうか?