-
機嫌が良ければ運気もアップ!自分の機嫌をとるためにしたい「6つのアイデア」年度末で何かと忙しい春。隠しきれない疲れが表情にあらわれていたら、自分の機嫌をとるサイン。ここらでちょっと休憩して、ウキウキしたりリラックスしたり、自分が心地良くなることをしてあげましょう。ご機嫌をつくるアイデアをご紹介します。
-
こういうのが欲しかった!ベルメゾン「脱・チラ見え」「シームレス」インナーが買い♡暖かくて過ごしやすい季節は、汗のお悩みがつきもの。春夏ファッションを快適に楽しむには、優秀なインナーを見つけると安心ですよね。そこで今回は、ロカリ読者の大好きなベルメゾンから、オリジナルインナーブランド「サラリスト®」の2シリーズをご紹介します。
-
3月18日(土)限定!“疑似海外旅行”を体験できる旅行代理店が丸の内にオープンそろそろ海外へ旅行に行きたいな…そんな気持ちを高めてくれる三菱地所の“疑似海外旅行”イベントが、2023年3月18日(土)に東京・丸の内仲通りで開催されます。「ニューヨークのような、パリのような、バンコクのような丸の内へ。」をテーマに、東京メトロ丸ノ内線・銀座線にて3月31日(金)までトレインジャックもされているので要チェック!
-
忙しくても挫折しない!ソーダストリームで「炭酸水ダイエット」やってみた暖かくて過ごしやすい春がやってきました。ボディラインがわかりやすい春服を着る前に、ぽってりした身体をなんとかせねば…!ということで、ロカリ編集部がソーダストリームで“炭酸水ダイエット”に1ヶ月挑戦してみました。
-
春のイメチェン・朝の時短に!“自分に似合う服が届く”スタイリングサービスが便利です♡環境や生活スタイルがガラッと変わる春は、自分のペースを掴むまで時間がかかるもの。バタバタしがちな朝も、コーデが決まれば身支度も楽ちん。忙しい新生活にぴったりな、パーソナルスタイリングサービスの「DROBE」についてご紹介します。
-
新生活の負担を減らす!「お弁当作り」「仕事復帰」を助ける“シロカの5つの家電”春はお子さんの入学や進学にともなって、新生活が始まるママも多いのでは。お弁当作りが始まるママや育休が開けて仕事復帰するママは「家事をこなせるかな?」と不安に思うこともありますよね…。料理などの家事は完璧を目指して無理をせず、家電の力を借りるも賢い選択!そこで今回は、悩みを解決に導くシロカの家電をピックアップ。春からの「お弁当作り」と「仕事復帰」を助けてくれるアイテムをご紹介します。
-
使って正解でした!身の回りも心もスッキリ「8つの整いグッズ」生活や仕事の環境に変化が訪れる春。気を遣うことが多いと身が持たないので、私は機能的かつ愛着がわくアイテムを揃え、心の平穏を保つようにしています。今回は、新生活にも役立ちそうなものをメインに“整いグッズ”をご紹介。
-
センスいいって褒められる♡「ヨックモック」季節限定・春色パッケージが激かわですお祝いや挨拶のシーンが増える春は、心がぱっと華やぐセンスのいい手土産を贈りたいもの。「シガール」でお馴染みのヨックモックでは、春色に彩られたとっておきのお菓子が勢揃い♡
-
河北メイクで美しく♡「&be(アンドビー)」の新チークとアイシャドウが3月9日発売メイクアップアーティストの河北裕介さんがプロデュースする&beから、春コスメ情報が届いています!3月9日に発売される新作は&beでは初となるチーク「&be プレストチーク」と、アイライナー兼アイシャドウ「&be スティックアイシャドウ」。&beは河北メイクでも知られる河北裕介さんの「安心、簡単、ハイパフォーマンス、ハイクオリティーなプロダクトを作りた」という想いが込められたブランド。今回のふたつの新作もこだわりがたっぷり詰まっています。
-
週5履けるスタンスミス!仕事服に映える「白スニーカー」は春の本命です♡春に向けて白スニーカーをお探しのみなさんに朗報。2023年1月に発売されたばかりの「Stan Smith Recon (スタンスミス リコン)」は、フォーマルにもカジュアルにもマッチする洗練されたデザイン。クラシカルでいて新しい、ニュースタンダードな一足をご紹介します。
-
こういうの欲しかった!新発売エスビー“赤缶カレー粉”がスティックになった♡我が家の常備調味料のひとつ、エスビー食品の“赤缶カレー粉”。カンカンに入ったレトロなパッケージはトレードマークであるものの、若い世代からは「使い切れない」「計量が面倒」などの声もあったそう。より親しみやすく使いやすくなった、スティックタイプの「カレー粉スティック」の魅力&おすすめレシピをご紹介します。
-
ホカホカ炊き立てごはんが食べられる!「象印食堂 東京店」KITTE丸の内にオープン象印マホービンの高級炊飯ジャー「炎舞炊き」で炊き上げたごはんと、「和」をテーマにした家庭料理が楽しめる「象印食堂 東京店」(東京・KITTE丸の内5階)が、2023年2月7日(火)にオープン。「おいしいごはんが、ここにある。」をコンセプトにした常設のごはんレストランは、大阪・なんばスカイオの「象印食堂 大阪本店」に続く全国2店舗目です。お米大好きなロカリ編集部が、メディア向け特別試食会に行ってきました!
-
スマホで操作できる!家事ラク&97%オイルカット「ノンフライヤー」がめっちゃ便利今年こそ、毎日美味しいおかずを手作りして食べたい!レパートリもー増やしたい!でも、料理以外の家事もあるし、仕事や育児も忙しい…。そんな悩みを解決してくれるスマートなノンフライヤーが登場しています。VeSyncの「COSORI Lite3.8リットル SMARTノンフライヤー」は、ワンタッチで調理ができる嬉しいアイテム。さらに、スマホの専用アプリと接続して操作もできちゃうハイテク家電なのです!
-
チョーヤ梅酒の「梅」をドライフルーツに!Upcycle by Oisixとチョーヤ梅酒が初コラボ梅好きのみなさんに、酸っぱ爽やかな嬉しいニュース!食品のサブスクサービスを提供するオイシックスの「Upcycle by Oisix」が、チョーヤ梅酒と初コラボした新商品「梅酒から生まれた しっとりドライフルーツ」が発売になりました。発売を記念して、「The CHOYA 銀座BAR」では「梅づくし」のアフタヌーンティーメニューを2023年1月29日(日)より期間限定で展開中です。
-
羽田でおしゃれ文具が買えるよ!「コクヨ」直営店が羽田エアポートガーデン内に誕生お土産や旅行のお供に、羽田空港でコクヨの文具が買えるグッドニュース!2023年1月31日(火)に開業する、羽田空港第3ターミナル駅直結の新商業施設「羽田エアポートガーデン」に、コクヨの文具の魅力を凝縮した直営のステーショナリーショップ「KOKUYODOORS(コクヨドアーズ)」がオープンします。
-
春までに“脱ぽっちゃり”!忙しくても続けられる「ゆるっとボディケアグッズ」3選家の中で過ごすことが多い冬。お正月太りしたまま春を迎えるのはイヤ!という方のために、ゆるっとはじめられるボディケアグッズをご紹介します。
-
書くだけで貯まる!縁起の良い“金”の手帳で「ガッツリ貯金&家計管理」正月ボケがようやく抜けてまいりました。年末年始にゆるんだお財布の紐をしめて、お金のことを考えなくては…と思う今日この頃。今回は、文具好きの私が「使いやすい!」と惚れた家計簿と、家計簿をつけるのが楽しくなるアイテムをご紹介します。
-
2023年トレンドヘア予測!肌映えニュートラルカラー・2WAYヘアスタイルがくるよ年が明けて気分一新。今までの自分とは違う、新たな一面をヘアスタイルで引き出してみませんか?人気ヘアスタイリスト谷口翠彩さんに伺った、2023年トレンドヘアカラー&ヘアスタイル予測と、おすすめのヘアスタイリング方法をご紹介します。
-
「あれ、どこいった?」を卒業!探し物&スマホを音で鳴らす「Tile」は財布にも入るよ鍵やお財布が見つからなくて焦ることはありませんか?「あれ、どこだっけ?」と捜索する時間のもどかしさたるや…!今回は、そんな非効率的な時間をゼロにしてくれる、紛失防止タグ「Tile(タイル)」をピックアップ。ロカリ編集部が実際に使ってみた使用レポをお届けします。
-
日本初上陸も!フェリシモのチョコバイヤーが推薦♡「海外ローカル・レアチョコ」9選クリスマス、お正月…と続く冬のイベントシーズン。甘いもの好きの方は、おいしいチョコレートが出揃うバレンタイン&ホワイトデーは最高に楽しい時期なのではないでしょうか。フェリシモが展開する、希少な海外ローカル・プレミアムチョコ専門サイト「幸福の(しあわせ)チョコレート®」では、『幸福のチョコレート2023』の予約を開始しています。メディア向け発表会で紹介された、選りすぐりのチョコレートを9選ご紹介します。