「セザンヌ」から、8月上旬より「セザンヌ トーンフィルターハイライト」と「セザンヌ ブレンドカラーシェーディング」が発売されます。どちらもデイリーメイクをワンランクアップできる、優秀なアイテムです。
「セザンヌ」から夏の新作が登場!
プチプラなのに高品質なことからコスメ好きにも人気の「セザンヌ」。この夏、待望の新作ハイライトとカラーシェーディングが登場します。
いつものメイクにプラスするだけで仕上がりを格上げしてくれるアイテム。初心者さんにも使いやすいので、ぜひ夏メイクに取り入れてみてくださいね!
瞬時にくすみを補正「セザンヌ トーンフィルターハイライト」
メイク直しにも使える万能ハイライト
くすみやクマに悩まされている人にぜひ使ってほしいのが「セザンヌ トーンフィルターハイライト」。どんよりとした印象になりやすいくすみや影を補正して明るい印象にしてくれます。さらに、毛穴や赤みもカバーできるから、気になる部分にサッと使えば、瞬時に美肌が手に入ります。
ブラシにもこだわっていて、細かな部分もしっかりフィットする山型を採用。皮脂吸着パウダー配合で、テカリもオフ。メイク直しとしても使える、夏に活躍するアイテムです♡
セザンヌおすすめの使い方
目元のくすみやクマをカバーしたり、毛穴が気になりやすい鼻筋や頬のハイライトに使ったりするのがおすすめ。使う前に手の甲でなじませて粉の量を調節すると、よりきれいに仕上がりますよ。
「セザンヌ トーンフィルターハイライト」
税込 ¥693
全1色 01 フィルターベージュ
こだわりの3色で小顔に♡「セザンヌ ブレンドカラーシェーディング」
絶妙カラーでナチュラルに仕上がる
より立体感のある印象をつくりたいなら「セザンヌ ブレンドカラーシェーディング」がおすすめ。濃淡の異なる3色を使うことで、色みを調節しながら自分にぴったりの影色がつくれます。
セザンヌこだわりの計算された発色で、塗っているのが分からないくらい自然に仕上がります。フェイスラインやおでこなど、部位によって使い分けるのも◎。
使いやすい2色展開
明るく自然な茶色の「01 ウォームトーン」。ナチュラルに仕上げたい方は、こちらのカラーがおすすめです。
落ち着いた深めの茶色「02 クールトーン」。より陰影感を出したいなら、こちらのカラーがおすすめです。
セザンヌおすすめの使い方
セザンヌおすすめの塗り方をご紹介。鼻先に「Mid Tone」と「Light Tone」をあわせ使いすることで、シャープな仕上がりに。ほかにも、フェイスラインに使って小顔に見せたり、顔周りに仕込むことで、シュッと引き締まった印象が叶います。
「セザンヌ ブレンドカラーシェーディング」
税込 ¥781
全2色 01 ウォームトーン(明るい自然な茶色)02 クールトーン(落ち着いた深めの茶色)