無料の会員登録をすると
お気に入りができます

のっぺり顔からの卒業!メリハリフェイスが作れる「簡単シェーディング」解説します♡

顔にメリハリを与えてくれるシェーディングは、メイク上級者のテクニックだと思っていませんか?今はシェーディングコスメの進化もあり、誰でも取り入れやすいメイクテクになっています。この記事では基本のシェーディングの入れ方から、簡単に使える優秀スティック型シェーディングコスメをご紹介します。

自然でメリハリあるすっきりフェイスにメイクしたい!

肌馴染みの良い優秀「スティック型シェーディング」を使ってみて

picture
lipscosme.com

年齢を重ねてきてなんだか最近メイクがしっくりこない…そう思っている方も多いはず。顔の印象は年々変わっていくものなので、自分が納得のいくメリハリメイクにしたいなら、ぜひシェーディングを取り入れてみてください。昔チャレンジして失敗していた方も大丈夫!

picture
lipscosme.com

最新のシェーディングコスメは薄づきで使いやすい優秀なものばかり。さらに加減がしやすく、狙ったところに影を描きやすいスティック型を用いることで、失敗知らずになりますよ♡この記事ではシェーディングの基本の入れ方や、オススメのスティック型アイテムをご紹介します。

のっぺり顔を卒業するシェーディングの使い方

初心者さんも大丈夫!基本の使い方はこちら

picture
lipscosme.com

シェーディング初心者さんは、まず部分的に影にしたいところをピックアップしてみて!
・眉頭から鼻筋に向かって入れるとホリを深く見せられます。
・鼻先にV字に影を描くとシャープな印象に。
・フェイスラインのもたつきが気になるのなら、境目にしたい部分を中心に大胆に影を描いてみて。
・鼻の下にV字に影を作ると人中短縮効果が期待できます。
・唇の下に仕込めばぷっくりとした立体感を演出できます。

スティック型シェーディングで影を仕込んだら、ボカすこともお忘れなく!ボカすといっても難しく考えず、指やスポンジ・ブラシなどお好みのツールでポンポンと馴染ませるだけ。そうすることでよりナチュラルにメイクに馴染み、メリハリフェイスが完成します。

指のほかにスポンジやブラシで馴染ませても◎

シェーディングは指でボカしてももちろん◎ですが、広範囲だったり細かい部分は「スポンジ」や「ブラシ」を使うのも時短になります。また好みの仕上がりで選んでもいいですね。まずは指で試してみてツールを使うか検討してみてください。

&be 「スポンジ」 ¥770

メイク上級者さんに推したいメリハリフェイス

picture
lipscosme.com

上記のような基本のシェーディングの入れ方は知っているのよ!という方は、画像のようなパウダーシェーディングやハイライトをプラスした、メイク上級者テクにチャレンジしてみて。スティック型シェーディングで基礎を作り、さらにメリハリをつけていくテクニックです。

picture
lipscosme.com

アイメイクなどをしていなくてもこのメリハリメイクをするだけで、華やかなフェイスが完成します。自分の骨格を活かしてベースを作れるので、自然なのに雰囲気を醸し出せます。とっておきの予定があるときのメイクにいかがでしょう?

使いやすい「優秀スティック型シェーディング」5選

①カネボウ/やっと買えるようになってきた超バズコスメ

picture
lipscosme.com

田中みなみさんの愛用コスメとしてバズり、ずっと在庫切れが続いていたカネボウ シャドウオンフェース。人気が継続している理由は、テクニックレスで自然に溶け込むような影が描けるから。ボカさなくてもいいくらいに薄づきなので、初心者さんも失敗しません。

picture
lipscosme.com

今までシェーディングを入れると不自然に濃くなってしまっていた方も大丈夫!かなり重ねてもナチュラルな発色&ツヤなので、自然な影が作れるんです。フェイスラインなどの広範囲に使うと減りは早いので、数量限定の大きめリミテッドサイズもお買い物の候補に入れてみてはいかがでしょう?

KANEBO 「シャドウオンフェース」 ¥3,300
KANEBO 「シャドウオンフェース リミテッドサイズ」 ¥4,400

②ミュアイス/リキッドペンシルなのがさらに新しい!

今までになかったリキッドタイプのシェーディングペンシルがミュアイスから登場しています。リキッドタイプなのでボカす必要はありますが、陰影の濃淡がつけやすいのが特徴です。1度手の甲に出して調節しながらのせてみると上手くいきますよ。

picture
lipscosme.com

絵筆のような形状なので、細く繊細にのせたいところにも使いやすいのが嬉しい。フェイスラインなどの広範囲には、たっぷりのせてからスポンジでトントンと馴染ませてみて。自然なのにくっきりとしたシャープなフェイスラインをゲットできますよ。

muice 「リキッドコントゥアブラシ」 ¥1,089
記事に関するお問い合わせ