Z世代の女子から注目を集める「seju顔」。メイク方法やレシピがシェアされトレンドになっていますが、一体何を指すのか掴めない方も多いはず。そこで今回は「seju顔」の特徴や「sejuメイク」の方法を解説しました。ぜひ参考にしてみてください。
今なりたい顔「seju顔」って何?特徴&大人も浮かないsejuメイク術
SNSや動画サイトのメイク動画で、最近よく聞くようになった「seju顔(セジュがお)」。一体、どのような顔なのでしょうか?
なぜこんなに流行ってる?seju顔とは?
「seju顔」とは、GROVE株式会社が運営する芸能プロダクション「seju(セジュ)」に所属しているタレントさんのような顔立ちのこと。
清楚で透明感があり、キュートなたぬき顔の女性が多く、“今一番モテる顔”といわれることも。Z世代の憧れの的となっており、彼女たちのような雰囲気を表現する「sejuメイク」が流行っているのです。
around20(15〜24歳)に特化したマーケティング機関である「SHIBUYA109 lab.」が発表した「SHIBUYA109 lab.トレンド大賞2024」においても、ビューティー部門の1位に「seju顔・sejuメイク」がランクインしていました。
芸能プロダクションsejuの所属タレントは?
sejuに所属しているのは、次のようなタレントさんたちです。
・なえなの さん
・森 香澄 さん
・今森 茉耶 さん
・実熊 瑠琉 さん
・菊池 日菜 さん
TVドラマやCM、雑誌のモデルといったマスメディアへの出演や、WebのCMや企業のアンバサダーなど、幅広いフィールドで活躍されています。
この記事では、Z世代から注目を集める「seju顔」を徹底分析! そして憧れのタレントさんたちのような雰囲気を演出できるよう「sejuメイク」の方法を解説します♡
令和のトレンド顔「seju顔」の特徴とは
メイク方法の前に、まずは「seju顔」の特徴を分析してみましょう。sejuに所属されているタレントさんたちには、次のような傾向があります。
特徴①きつねorたぬきの顔診断なら“たぬき顔”寄りの可憐さ♡
sejuのタレントさんは「たぬき顔」だといわれることが多くあります。きつね顔・たぬき顔の診断をご存知ない方のために補足すると、両者には次のような特徴があります。
・きつね顔:大人っぽい顔立ち・面長・切れ長の目・華やか・洗練・立体感のある骨格
・たぬき顔:ベビーフェイス・丸顔・丸目・かわいい・素朴・比較的凹凸の少ない骨格
たしかに、くりっとした目元でキュートな印象の方が多く、「たぬき顔」に当てはまりますね。これは、メイクのキーポイントのひとつとして応用できそうです。
特徴②清楚で儚く、透明感のある独特の雰囲気
清楚で儚く、透明感のある不思議な雰囲気を持つ、sejuのタレントさん。こういった点も、Z世代の女性たちから支持を集める理由のひとつです。
これまで芸能人といえば元気で華やかで、ラグジュアリーなアイテムが似合う美人女性が憧れの対象となってきましたが、sejuのタレントさんはまた違った素朴な魅力があります。
メイクも盛りすぎず、色使いもシンプルで、みんな一様にナチュラル。SNSに投稿される「sejuメイク」も、透明感が重要視されているのがポイントです。
特徴③前髪あり+ストレートの控えめな印象のヘアメイク
sejuに所属しているタレントさんは、どこか控えめで清楚な印象を持っています。これはメイクだけでなく、髪からの印象も大きく影響していそう。
染めているのか分からない落ち着いた髪色の方がほとんどで、目の上で揃えた前髪が多いのも特徴的。また、後ろ髪もツヤのあるストレートで、強めのパーマをかけていない様子も伺えます。
②とも共通してきますが、こういった華やか過ぎないシンプルなヘアメイクの要素が、「seju顔」のイノセントな雰囲気を醸成する要因になっているのでしょう。