無料の会員登録をすると
お気に入りができます

今流行りのモテ顔「seju顔」とは?大人でも目指せるsejuメイクを解説♡

特徴④高すぎず目立ちすぎず自然な印象の忘れ鼻

picture
lipscosme.com

顔立ちの特徴として「忘れ鼻」であるという点もよく挙げられます。「忘れ鼻」とは鼻の形やバランスが整っているために、どんな形だったか忘れるほど印象に残らない鼻のことです。

sejuのタレントさんは、総じて鼻の形がキレイ。高すぎず目立ちすぎず、とてもバランスが良い、自然な印象の忘れ鼻なのです。

「seju顔」になりたいという声が挙がったり、トレンド調査企画でランクインしたりするのは、こういったお顔立ちのバランスの良さに憧れる方が多いからでしょう。

特徴⑤中顔面が短めでアイドル風のキュートさがある

picture
lipscosme.com

特徴①の「たぬき顔」とも共通してきますが、中顔面が短めだというのも、sejuのタレントさんの特徴です。

中顔面とは一般的に眉(または目)の下から唇の上までの長さのこと。ここが短いということは必然的に額から顎までの長さも短くなります。パーツが比較的内側寄りのお顔立ちです。

sejuのタレントさんはこの中顔面が短い、いわゆるベビーフェイス。だからこそ、アイドルのようなキュートさも兼ね備えているのです。

特徴⑥くっきりした涙袋とぱっちりした目元が魅力的

picture
lipscosme.com

「seju顔」の大きな特徴でもあるのが涙袋。sejuのタレントさんはくっきりとした涙袋を持っている方が多く、これがさらに中顔面を短縮して見えることにも繋がっています。

やさしげでかわいらしい印象になることから、涙袋は近年メイクで注目されることの多くなったパーツ。メイクのときにも、こだわりたいポイントです。

また、sejuのタレントさんは丸目がちでぱっちりとした印象の目元が魅力的。この点も、アイメイクのときにこだわれると良いですね。

透明感ありすぎ!大人にもおすすめの「sejuメイク」のやり方

ここからは「sejuメイク」のやり方を解説します。前述の特徴を再現するためのポイントはさまざまありますが、とくに大事なポイントに絞ってご紹介しましょう。

seju顔ベースメイク|ポイントは透明感と素肌感

picture
lipscosme.com

「seju顔」のベースメイクといえば、なんといっても透明感が欠かせません。ファンデーションの前にパープルのトーンアップ下地を仕込んでくすみや色ムラを補正し、透明感を演出しましょう。

また、ニキビ跡やシミはあらかじめコンシーラーでカバーします。この段階である程度カバーしておけば、次のファンデーションの量が少なくて済みますよ。

ファンデーションは下の肌の質感が分かるほどの薄付きを心がけてください。素肌感を生かすために、あえてBBクリームを使うのも◎です。

Visée「トーンアップ スキン デザイナー 01ラベンダー」1,320円(税込)

seju顔アイメイク|さりげない涙袋がポイント!

picture
lipscosme.com

特徴の章でも前述したように、「seju顔」を作るには涙袋が不可欠。専用コンシーラーや影用のライナーを使って涙袋を描いていきましょう。

涙袋用ライナーのなかにはラメやパールでキラキラなものもありますが、「sejuメイク」はノンラメ&ノンパールがおすすめ。コンシーラー自体の明るさと影ライナーの暗さのコントラストの違いで立体感を出していきます。

アイシャドウはチークと同系統の淡いベージュ系カラーでほんのり色を乗せ、陰影をつけずワントーンで仕上げます。最後にブラウンのアイライナーでくりっとした目元を演出。

CANMAKE「アイバッグコンシーラー」715円(税込)
記事に関するお問い合わせ