黒目を大きく見せるなら黒目の上だけちょっと太くするのがコツ!目を縦に大きく見せられます。

全体を太くしなくても、黒目の上の部分だけをちょっと太めに描くだけで目は大きく見えますよ。
下のアイラインも全体を描いてしまうととても古臭い印象になってしまいます。もし、下のアイラインを書く場合は目尻だけ・黒目の下だけ・目頭だけポイント使いすると良いです。
重ねて重ねてダマまつげは卒業!NGマスカラ
デカ目のポイントはまつげ!マスカラを何度も何度も重ね塗りしていませんか?マスカラは重ねれば重ねるほど重たい印象になってしまうのと、ダマになりとても不自然なまつげになってしまいます。
束になり、ダマが付いたまつげはNG!
マスカラを重ねすぎて束やダマになったまつげは、ケバケバしく見えてしまいます。

何度も重ねづけをせずボリュームのあるまつげを作るには、下地やタイプに合わせたマスカラを使いましょう!
マスカラや下地には種類があり、カールキープタイプやボリュームタイプがあります。マスカラの前にボリュームタイプの下地を仕込むだけで次につけるマスカラの付きが変わります。さらにマスカラもボリュームやロングタイプを使用して印象的なまつげにしましょう!
今回のメイクで使ったのはこちらです。

KATE ラッシュマキシマイザーN 1,200円(税抜)
MEIQUE まつげがRAKUDA マスカラロング 1,500円(税抜)

繊維入りの下地とマスカラで、重ね塗りしなくても自然に目が大きく見えるまつげメイクができます。
ポイントを押さえればナチュラルにデカ目が手に入る!

デカ目になりたくていろんなものを重ねてしまっていたという方、ぜひご紹介したテクニックを参考にしてメイクを変えてみませんか?きっと素敵なデカ目メイクができるはずです!
簡単なテクニックをご紹介しました。ぜひ明日からのメイクの参考にしてください。