パステルブルーのパンツには、ネイビーのトップスを合わせて、青色の濃淡メリハリコーデに。色味を統一することで、夏らしく爽やかな印象になれます。それでもトップスとボトムスの濃淡でメリハリのある着こなしに。

写真・動画の投稿が
削除された可能性があります。
白のパンツはどんなトップスを着てもきれいめに見えるので重宝します。トップスがゆるっとしたシルエットならば、黒を合わせてモノトーンコーデに。カジュアルなコーデでもモノトーンなら引き締まって見えますよ。
楽ちんでもきちんと「ハイウエストリボンワイドパンツ」
今年トレンドのウエストリボンのパンツであれば、ぐっとエレガントな雰囲気になれます。ユニクロの「ハイウエストリボンワイドパンツ」なら、楽ちんでありながらオフィスらしい着こなしを叶えられるでしょう。
全身を白系、小物を黒でまとめたモノトーンコーデはとってもCOOL。ウエストリボンで女性らしさをさりげなくプラスしているのがステキですね。
フェミニンなフレア袖ブラウスを合わせれば、女性らしい要素をさりげなく入れたコーデに。淡いカラーでまとめることで、パンツでもCOOLすぎず、やさしい雰囲気を醸し出せます。
細身コーデには「アンクルパンツ」
細見せさせたいなら、足首をさりげなく見せられるアンクルパンツがおすすめ。ノースリーブと合わせると、Iラインを強調できてスタイリッシュにまとまります。
軽やかスカートでオフィスも快適に
快適重視な「ドライ」仕様
ユニクロでは汗や水が乾きやすいドライ仕様のアイテムも登場しています。その一つがこちらのスカートです。スカートコーデもフェミニンすぎず、シンプルだとオフィスらしく決まります。
カラーをブラウンやキャメルでまとめることで、秋の装いも予感させるような上品コーデに仕上がっています。