今40代の夏通勤の足元に、スニーカーが増えているのをご存じですか?サンダルやパンプスだけではなくスニーカーを履いて通勤できれば、ラクチンかつトレンド感のあるオシャレを毎日楽しむことができます。早速通勤OKなスニーカーコーデをチェックしてみましょう。
40代の夏コーデはスニーカーで決まる!
カジュアルコーデに欠かせないスニーカーも、ちょっとしたコーデのコツや素材の選び方を変えることで一気に大人っぽくきれいめに傾きます。今回は、子どもっぽくラフ過ぎない“通勤に似合うスニーカーコーデ”をたっぷりとご紹介します!
きれいめオフィス派のスニーカーコーデ
①子どもっぽさ回避にはワイドパンツを
スニーカーコーデはどうしても子どもっぽく見えてしまう感も否めません。そこで取り入れたいのが、トレンドのワイドパンツ。サンダルやヒールではなくスニーカーを合わせることで、オシャレのハズシアイテム的な存在に。トップスにはキラッとしたラメの光沢感が映えるサマーニットをチョイスすれば、単調回避は確実。
②新定番のオールインワン
オシャレさん達が夏になると次々にゲットしているのが、オールインワン。時短コーデでもあり楊柳素材なら清涼感も楽しめるので、むしろ暑い日の大正解スタイル。足元はスニーカーをチョイスすれば、アクティブ派にぴったりなコーディネートが完成します。
③ラフ過ぎないようにジャケットを
スニーカーの持つカジュアルかつラフな雰囲気を抑えるためには、やっぱりジャケットが一番。空調対策としても有効で、長袖だけではなく半袖やシアータイプも人気なのでぜひコーデに取り入れて。さらにセットアップでコーデを組めば、きちんと感が増し幼い印象も払拭できます。
④セットアップがきれいめに決まる
Tシャツ×スニーカーだとカジュアルに傾きますが、実はパンツとのセットアップにするだけできれいめに着地してくれます。むしろスニーカーがアクセントになるため、違和感なく自然な仕上がり。“ただ着ただけ”にならないよう、ベルトやアクセサリーでオリジナリティを出すのが洒落見えのカギです。
動きやすさ重視!スニーカーコーデ
⑤ポロシャツでメンズライクもアリ
着心地を求めるなら、夏はポロシャツがベスト!スニーカーとならメンズライクな着こなしが楽しめるので、パンツはコクーンシルエットを合わせてレディライクな曲線を加えて。全てメンズラインで揃えるより、一つだけ女性らしいデザインや色を挟むだけでグッと洗練された着こなしに仕上がります。
⑥サイドラインパンツは脱カジュアルを狙って
トレンドライクなサイドラインパンツは、スニーカーとコーデを組むとかなりカジュアル度が強くなります。そこでチェックしたいのが、半袖ジャケット。カーデより大人っぽくシャツよりひとクセあり、さらに今っぽさも抑えているのでいつものトップスに羽織るだけでグッとこなれ感がまします。