GUニットを主役にした、大人女性におすすめのコーデ

秋冬コーデは、GUニットを上手に活用して
肌寒くなってきた今日この頃、そろそろワードローブに招き入れたいのが「ニット」です。たくさんのブランドからニットが登場していますが、中でも多くの大人女性から支持を受けているのが、トレンド感がありながらプチプラで、デザイン性の高いアイテムが揃う「GU(ジーユー)」のニット。大変お手頃な990円ニットもあり、新作が発売されるたびに、SNSなどでも話題に上がるほど。秋冬のコーデに欠かせないニットは、GUで賢く手に入れるのが正解です。
今回は、GUのニットを使った、大人女性におすすめのコーデを5点ご紹介! 秋冬コーデの参考にしてみてくださいね!
1. GUのハイネックニットを使ったコーデ

出典:WEAR
シンプルなデザインながらも、絶妙な高さのハイネックがこなれ感を醸し出しているGUのニット。ハイネックはタートルネックと違って、襟を折り返さない分すっきりと着こなせます。そこに同じくGUのパープルのテーパードパンツを合わせて、トレンドライクな着こなしに。
テーパードパンツとは、裾に向かうにつれて細くシェイプされたシルエットのパンツですが、太もも部分はゆったりとしているので、脚のラインを拾わず、スタイルアップ効果が期待できます。寒さが厳しくなってきたら、 ダウンジャケットを羽織って、しっかりと防寒対策を。ダウンジャケットはショート丈なので、バランスがとりやすいのがポイントです。
2. GUのローゲージタートルネックセーターを使ったコーデ

出典:WEAR
GUのローゲージタートルネックセーターに、センタープレスパンツを合わせた、大人っぽいメンズライクなコーデ。ざっくりと編み込まれたローゲージニットは、あたたかくて優しい印象を与えてくれます。また、タートルネックデザインなので、防寒対策もばっちり。
ニットをパンツにINすることで、脚長効果が期待できて、すっきりとした印象のコーデに仕上がっています。メタルカーブのデザインピアスをすることで、目線が上に上がり、スタイルアップ効果も。足元には「ZARA(ザラ)」のレオパード柄のバレエシューズを投入することで、アクセントをプラスしています。
3. GUのジャンボネックケーブルセーターを使ったコーデ

出典:WEAR
秋らしいブラウンカラーの、ジーユーのジャンボネックケーブルセーターを主役にしたコーデ。画像のようにざっくりと着たい方は、ご自身の通常サイズよりワンサイズ上げて着用するのがおすすめ。身体が若干泳ぐサイズ感は、華奢見え効果が期待できます。
そこに、同じくGUのホワイトカラーのワイドコーデュロイパンツを持ってきて、こなれ感をプラス。どうしても重い印象になりがちな秋冬コーデですが、ホワイトのパンツを選ぶことで、軽やかさが生まれています。