先生や園児の様子が見れる機会を利用しながら、子どもに合った「良い幼稚園」を絞ってみては
ママたちが考える「良い幼稚園」。そこで重要になってくる「子どもに合うかどうか」を確かめるには、通わせている人から話を聞いたり、先生や園自体の雰囲気を見ることが大切でしょう。筆者の知人は、幼稚園を選ぶために買い物のついでなどに園の前を通ってちらっと様子を見たりもしたそうです。今はセキュリティなどの観点から眺めることはできない場合が多いかもしれませんが、幼稚園には園庭開放やプレ保育など、園の様子を見る機会もあります。先生と直接話もできるでしょうし、幼稚園の雰囲気を知るチャンスです。そういった機会を利用したり、まわりから幼稚園の話を聞きながら、子ども合った幼稚園がどこかを絞っていくと「良い幼稚園」に巡りあえるのではないでしょうか。その際にはぜひ、今回紹介したママたちのポイントも確認してみてくださいね!
文・川崎さちえ 編集・古川純奈