垢抜けアイを作るアイシャドウの塗り方
まずはアイシャドウで垢抜けアイのベースを作っていきます。
使用アイテム


マリブビューティー シングルアイシャドウ オレンジコレクション MBORー03 ハニーオレンジ ・MBORー01 テラコッタオレンジ
秋冬にピッタリな、こっくりとした深みのあるカラーのアイシャドウです!
サラッとした柔らかい粉質なので、重ね塗りをしても厚ぼったくならないです。セミマットなのでそのままの質感を楽しんだり、手持ちのラメアイシャドウをプラスして違う質感を楽しんだりと、ひとつ持っておくだけで色々な楽しみ方ができます。
メイク方法

① Aのハニーオレンジを目の周りにぐるっと乗せます。
② Bのテラコッタオレンジを目頭側と目尻側に乗せて内側にぼかします。あえて中央に乗せずに外側からぼかす事で自然なグラデーションになり、ハイライトを乗せなくても立体感が生まれます。
③ 下まぶたの目尻側にBを乗せます。同系色のカラーで3角ゾーンを埋める事で、ナチュラルにデカ目に見せることができます。
2色しか使わなくても、塗り方を工夫することで簡単に今っぽ感のあるアイシャドウメイクが完成です!
メイクを格上げするアイライナー&マスカラメイク
さらにアイライナー&マスカラでアイメイクの仕上がりを格上げします。
使用アイテム

CAROME リキッドアイライナーNB
ペリペラ インクカラーカラー01