ジェネリックお菓子ってご存じ?
あのお菓子にそっくりなコンビニスイーツを発見
とある有名な銘菓に似ているとして、「ジェネリックお菓子」と呼ばれているコンビニスイーツがあることをご存じですか?今SNSで話題になっているそうです。
本物と見た目はそっくり、味も似ているらしいのです。実際に買ってみたいですよね。そこで、銘菓にそっくりなコンビニスイーツをご紹介します。
1.阿闍梨餅
阿闍梨餅にそっくり
京都のお土産としても有名な京菓子司 満月の「阿闍梨餅」。しっとりとした薄手の餅生地は独特の食感。たっぷりの粒あんが入っていて、ほっこりとした味わいが人気です。
セブンイレブン「小豆もちり」
m14a31
阿闍梨餅にそっくりなのがセブンプレミアムの「小豆もちり」。もちもちの生地で北海道産小豆包み込んでいるフォルムは、まさにジェネリック阿闍梨餅。
しっとりもっちりとした食感でおいしいそうです。小豆はぎっしり入っていますが、甘さも控えめな粒あんで食べやすいと評判です。
2.博多通りもん
福岡土産として有名な明月堂の「博多通りもん」。ミルクがふんわりと香る薄い生地で、しっとり口溶けの良い白あんを包み込んだおまんじゅうです。口溶けの良さが絶妙で思わずクセになるおいしさなんだとか。