エステティシャンが教える!自宅でできる休日セルフエステ法
毎日メイクをしていると肌が疲れてる気がする、デスクワークが続いて運動不足、疲労やストレスが蓄積して血液やリンパの流れが悪いなどによって、顔が疲れたようにくすみが目立ったり、肌トラブルを繰り返す、毛穴が目立っているように見えるなどと感じます。
平日は朝はギリギリまで寝たいし、夜はゆっくりしたいという方も多いので、時間に余裕のある休日にセルフエステ時間を作り、日頃の疲れ顔をリセットしてみませんか?日頃使っているスキンケアアイテムを代用しながら、手順を取り入れてみてくださいね。
準備するもの
クレンジング、洗顔、クレイパック、マッサージオイル、化粧水、シートマスク、乳液、クリーム
(1)クレンジング、洗顔で表面の汚れをオフ
クレンジングを少し多めに手に取り、お肌の上でやさしくすべらせるようになじませ汚れを浮かせます。ぬるま湯もしくは水で、洗い残しのないように流します。
メイク用品に含まれている色素やラメなど、意外と肌表面や目のキワなどに残りがちに。色素が肌表面に残ったままだと、色素沈着によるくすみや肌トラブルの原因になるため、ていねいに落として肌表面をキレイにしておくことがポイントです。
キメ細かな泡を立てた洗顔で顔を包み込み、泡を潰さないように洗いましょう。泡が毛穴に入り込んで汚れ吸着する役割があるため、ゴシゴシこするように洗う必要はありません。ぬるま湯もしくは水で、洗い残しのないように流します。
(2)クレイパックで角質の凹凸を整える
肌がくすんで見える、ザラつきやゴワつき、肌のなめらかさがないと感じる時など、週に一度の角質ケアにおすすめなのがクレイパック。クレイに含まれる泥成分が、がんこな黒ずみ汚れを吸着し、古い角質やザラつきやゴワつきをオフし、肌表面の凹凸を整えます。
クレイパックを目元以外の顔全体に塗り、10~15分ほど置き、ぬるま湯もしくは水で洗い残しのないように流します。
(3)フェイスマッサージで肌をほぐし血液、リンパ促進
日頃のこわばった表情筋をほぐしたり、リンパのつまりを流すだけで、血行促進されてくすみが解消したり、むくみがすっきりして顔がすっきりします。
マッサージオイルを手に取り、顔に広げます。