憧れの食器を100円で♡
憧れのブランド食器を一式揃えてみたいと思っていても、実際はお値段が高くてなかなか購入できないもの。ところが100円ショップには、あのブランドにそっくりな高見え食器が存在するってご存知でしたか?
kanipangram
デザインや見た目が海外の有名食器ブランドに何処となく似ていたり、高級ブランド以上に使い勝手が良かったり、100円ショップの食器類も負けてはいません!
そこで今回は、高見え食器が手に入る人気100円ショップの中から、「あのブランドそっくり」な食器類を厳選してご紹介します。
セリア
①琺瑯そっくり!プラスチック皿
お洒落な食器が必ず見つかる「セリア」では、琺瑯食器にそっくりなプラスチック皿が登場しました。真っ白なお皿にブルーの縁取り、イギリスの琺瑯食器メーカー「FALOCN」を思わせるシンプルなデザインが素敵です!
ボウルとプレートがあり、サイズもSからLまで揃っているそう。本物の琺瑯もお洒落で丈夫ですが、そっくりさんの魅力は“電子レンジと食洗機にも対応”しているところです。本物以上の使い勝手の良さはさすが!
②ヴィンテージ風!食器シリーズ
アメリカの食器ブランド「ファイヤーキング」の代表的なカラーを連想させる、翡翠カラーの食器もセリアの人気アイテムです。独特な色合いと風合いは、インテリアとして飾っておいても高見えします。
kanipangram
存在感のあるカジュアルなプレートは、パンケーキやパン皿として使うとテーブルが一気にお洒落になります。ヴィンテージのお皿を揃えなくても、セリアのアイテムなら気軽にお家カフェを楽しむことができますよ!
③北欧柄にほっこり♡レトロ食器
ポーランドの食器ブランド「ポーリッシュポタリー」同様に、温もりのある可愛いデザインで人気のお皿は、セリアのヒット商品です。レトロな小花柄が、北欧テイストのテーブルに彩りを加えてくれそう!