秋冬=ダークカラーはもう卒業
秋冬だからこそ色を楽しみたいの
「秋冬=ダークカラー」なんて思ってはいませんか?秋冬こそきれいな色を取り入れて、おしゃれを楽しみたいですよね。「色」のマジックを利用すれば、なりたい自分にも近づけます。
そこで、「こうなりたい!」という願望別にカラーコーデをピックアップ。あなたはどんな色がお好みですか?
コーデを高見えさせたいなら「ベージュ」
とろみトップスでヌーディー綺麗
肌なじみのよいベージュは、コーデを高く見せてくれるカラーです。体にフィットするとろみトップスがベージュだと、ヌーディーで肌を見せないのにほどよい色気を演出してくれます。
今季トレンドのチェック柄のタイトスカートと合わせて、メリハリコーデ。大きなスリーブも癖があって個性を主張できています。ベージュカラーを邪魔しない、素敵なコーデです。
着回しベージュアウター①秋カジュアル
これからの季節マストになるアウターも、ベージュなら高見えする着回しができます。ベージュのトレンチに、黒T×デニムコーデ。洗練された秋カラーのカジュアルコーデの完成です。
着回しベージュアウター②モノトーンコーデを女性らしく
ベージュのロングカーデも抜け感があって、アウターとしてGOOD。中をモノトーンコーデにすると、シックで女性らしい着こなしになれますよ。ベージュカラーで秋らしさもきちんと残しています。
着回しベージュアウター③カラーコーデのまとめ役
目立つ色のアイテムを着ても、ベージュアウターならきれいめにまとめてくれます。こちらの赤いニットも、ベージュトレンチでデキる女らしいスタイルに。黒のスキニーやパンプス、バッグで統一感を出しているのが◎。