▶キャニスター
blackassamtea
ジャムをはじめとした調味料や、小さなパスタを入れておくにもぴったりな蓋つきの瓶。キッチン周りがすっきりするだけでなく、どこかレトロな見た目はオシャレさもアップして毎日の料理が楽しくなること間違いなし!
▶オイルボトル
mihops
既存の瓶やボトルではなく、オイルや調味料類すべて統一感を出したいという方におすすめなのがこちらのオイルボトルです。ラベリングにぴったりなシールも販売されているため、オイルだけでなく、お醤油やマヨネーズ、ケチャップなどにも使えますよ。
出し口が細くなっているため、「たこ焼きを作るときに、オイルを入れて鉄板に流し込むのが便利」といった口コミや、「お好み焼きにマヨネーズをかける際とてもおしゃれな模様を描くこともできるので助かっている」といった声があります。
これでキッチンも見違えるほどすっきり!
知らず知らず溜まってしまうゴミ袋やポリ袋。セリアのポリ袋ストッカーがあれば便利に、そしてオシャレに収納することができますね。
一目でどんなものが入っているのかを見分けることができるので、ポリ袋を使おうと思ったらゴミ袋を取り出してしまった……なんていうこともありません。ポリ袋ストッカーを上手に活用し、キッチンを快適な空間へと作り上げていきましょう。