無料の会員登録をすると
お気に入りができます

たったこれだけ?見られても恥ずかしくない「クローゼット&押入れ」の作り方!

クローゼット&押入れの中身を見直そう!

「いつかクローゼットや押入れをきれいにしたい!」とは思いつつも、なかなか実行できないでいませんか?

そんなあなたに、今まで片付かなかったクローゼットや押入れが簡単に片付くコツとアイテムをご紹介します。年末の大掃除もかねて、開けても恥ずかしくないクローゼット&押入れを目指しましょう!

すべて出してみる

出すといっても、収納している物を一度に全て出すのはなかなか難しいですよね。なので慣れていない場合は、「小物類だけ」「洋服だけ」など一度にできそうなところを種類別に決めて行うのがおすすめ。

また、出した後は大体でいいので服、小物類といった種類ごとに分けておくと片付けがスムーズに行えます。

思い切って捨てる

出してしてみると「まだ置いていたんだ…」と思うような懐かしい物が出てくる人も多いはず。片付けには捨てることも大切ですが、思い入れのある大切なものは取っておきましょう。

でも「もしかしたらいつか使うかもしれない」「勿体無いから」と思うのであれば思い切って捨ててしまいましょう。どうしても捨てるのに抵抗がある場合はフリマなどの方法もありますよ。

収納する場所を決める

スペースを活用

クローゼットを上段、中段、下段のように分けて収納していくと無駄なスペースが出ることなく片付けることができますよ。

上段は使用頻度の低いもの、中段は頻繁に出し入れするもの、下段は重いものを収納…といったように収納場所を分けることで、いつもストレスなく使うことができます。

仮置きスペース

クローゼットは扉で簡単に隠せるため、気付けばスペースが空いた場所に放置したままになっているものもありませんか?

一旦使わなくなった物を仮置きしておく場所は、あらかじめ決めておきましょう。仮置きスペースをいつも決めた場所にしておくことで、全体がキレイなまま保てます。

手前と奥を使い分ける

手の届きにくい奥には使用頻度が低いもの、手前には使用頻度が高いものを収納するのがおすすめ。例えば、季節ごとに入れ替える服などは奥に収納し、使用頻度が高いものを手前に置いて有効活用しましょう。

あとは収納するだけ

小物はケースに

日用品やアクセサリーなどの小物類は、種類ごとにケースに収納するとすぐ取り出せます。それぞれにラベリングすることで忙しい時でもストレスなく取り出すことができて効率的!

ポリプロピレンケース・引出式・浅型・6個

無印良品

¥ 2,990

ポリプロピレンケース・引出式・浅型・6個
www.muji.com
商品詳細
記事に関するお問い合わせ