メイソンジャーはインテリアに活用できる
素敵アイディアを発見♡
おしゃれなデザインのガラス瓶「メイソンジャー」。野菜を入れておしゃれに盛り付ける、メイソンジャーサラダが人気になったこともありますよね。
そんなメイソンジャーはまだまだいろんな活用ができるんです。そこで、メイソンジャーを使った収納やインテリアのアイディアをご紹介します。
こまごまカトラリーをスッキリ
①小分けにできるから邪魔にならない
ごちゃつきがちなカトラリーをメイソンジャーに入れると、小分けにしてスマートに収納できます。キッチン台も散らからず、場所を取らず置けますよ。
②壁にくっつければ実用性◎
キッチンにマグネットバーを取り付けて、くっつける収納にするのもありです。メイソンジャーにはホースクランプをつけると、マグネットバーにつけることができますよ。キッチンで使うカトラリーもさっと取り出せます。
※ガラスの場合は落ちて割れないないように注意してください。
食品管理のボトルとして
③おいしいお菓子を入れておこう
メイソンジャーでしっかり密封できるタイプなら、食品を保存しておくのにも使えます。お気に入りのお菓子を入れておけば、透明のボトルでいつも見えて、幸せな気持ちになれそうです。
④雑穀米を入れれば減り具合も一目瞭然
こちらは雑穀米を大きなメイソンジャーに保存しています。減り具合が目に見えるので、買い足すタイミングがわかりやすいです。