「壁に付けられる家具」が優秀!
無印良品のアイテムの中でも、人気の高い「壁に付けられる家具」シリーズ。壁に傷がつきにくく、取り付けも簡単で、なおかつオシャレに壁面収納を叶えてくれる優秀アイテムです。
今回は、そんな無印良品の「壁に付けられる家具」を使ったオシャレなインテリア術を厳選してご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね!
長押しタイプ
①スマホの充電スペースに
「壁につけられる長押」の隙間には、スマホがぴったりハマります。そのサイズ感を活かした長押で作る充電ステーションは、人気のインテリアテク。コンセントの近くに長押を設置するだけで、オシャレな充電ステーションの完成です。
②+ワイヤークリップで帽子収納に
同じく、長押に無印良品で購入できるワイヤークリップを取り付ければ、引っ掛け収納もお手の物。型崩れの気にならない帽子なら、吊り下げるとインテリアとしてもオシャレですね。
③子供の絵本収納に
長押に絵本を並べれば、まるでブックカフェのようなオシャレな見せる収納に。お気に入りの絵柄の絵本を並べれば、子供スペースを可愛らしく飾りつけることが出来ますね。
④+ワイヤーカゴで小物入れに
100均で購入できるワイヤーバスケットを引っかければ、長押が小物収納場所に早変わり。ナチュラルな木とメタリックなワイヤーの素材感の違いが、こなれたインテリアを演出してくれます。
壁に付けられる家具・長押・幅44cm・オーク材 幅44×奥行4×高さ9cm
無印良品
¥ 1,900
隙間を使って収納する長押タイプ。雑誌やポストカードを挟んだり、ハンガー等を引っ掛けて使うことも出来ます。耐荷重:6kg。