箱タイプ
⑤脱衣スペースのタオル収納に
箱型の壁に付けられる家具は、フェイスタオルを折りたたんで収納するのにジャストサイズです。場所も取らず、出し入れもしやすいため使い勝手は抜群です。
⑥お気に入りのカップ&ソーサーを飾って
ヴィンテージのカップ&ソーサーなど、いつも見える場所に置いておきたいお気に入りの食器を飾るのにも便利。カップ&ソーサーがちょうど1組ずつ入る大きさなので、スッキリ収納できます。
⑦キッチン雑貨をオシャレに収納

写真・動画の投稿が
削除された可能性があります。
乱雑になりがちなこまごまとしたキッチン雑貨も、壁に付けられる家具をふたつ並べればスッキリとオシャレに見せる収納が叶います。すべて見えているからこそ、使いやすくしまいやすいのもポイントです。
⑧文庫本のサイズにもぴったり
箱型の壁に付けられる家具は、縦幅が文庫本の高さとちょうど同じサイズ。場所を取ることなく、文庫本をオシャレに収納出来ます。一緒に雑貨を飾れば、インテリアに馴染みやすくなりますね。
壁に付けられる家具・箱・幅44cm・オーク材 幅44×奥行15.5×高さ19cm
無印良品
¥ 3,900
縦方向でも横方向でも使える箱型の収納家具です。大きさは1マス〜3マスまで選べます。
棚タイプ
⑨+アイアンハンガーで収納力アップ
棚タイプの家具に、アイアンハンガーを取り付けた便利な収納アイデアです。使用頻度の高いものを吊り下げて、使い勝手のいいキッチン収納に。木とアイアンの組み合わせもオシャレですよね。
⑩機能的なタオルハンガーに

写真・動画の投稿が
削除された可能性があります。
こちらも棚にアイアンハンガーを取り付けたアイデアです。アイアンハンガーはタオル掛けとして使い、棚部分は洗面周りで使う小物を置いた、機能性にとても優れた収納テクニックです。