無印良品の「薬用ブライトニングUV乳液」で時短スキンケアしませんか?無印大好きロカリライターが使用感、口コミ、おすすめの使い方をご紹介します。
無印良品「しっとり潤う」新感覚UVケア
無印大好きロカリライターsakuraです。5月に入り日差しが強くなってきて、家の中にいても紫外線が気になってきました。そんな時に無印良品で「薬用ブライトニングUV乳液」を発見。こちら乳液と日焼け止めが一つになったアイテムなんです。
そこで今回は「薬用ブライトニングUV乳液」をレビューします。実際に使用してみた感想はもちろん、公式ネットストアの口コミでも多かった「白浮きする問題」についても解決できるおすすめの使い方をご紹介します。ぜひ、参考にしてみてください。
\ レビューする私はこんな人/
年代:40代前半
肌質:混合肌
肌の悩み:季節の変わり目や体調が悪くなると敏感になりがち
メイク:在宅ワークのためノーメイクが多め。
無印良品「薬用ブライトニングUV乳液」2,290円(税込)
さすが無印!天然由来成分100%
薬用ブライトニングUV乳液は、天然由来成分100%の薬用シリーズです。シミ・ソバカスなど紫外線による肌悩みにアプローチ。また紫外線吸収剤を使用していないノンケミカルタイプで、お肌に優しい処方なのも嬉しいポイントです。価格は200mlで2,290円(税込)。
紫外線吸収剤不使用。*天然成分を化学的に反応させた成分を含みます 合成香料無添加_/_無着色_/_無鉱物油_/_弱酸性_/_パラベンフリー_/_アルコールフリー_/_アレルギーテスト済み(すべての方にアレルギーが起きないわけではありません)
シミ対策と乾燥ケアを両立!
有効成分としてビタミンC誘導体、うるおい成分としてホワイトラベンダーエキスやチンピエキスなど5種の植物エキスを配合しており、なんとシミ対策と乾燥ケアができるんです。肌のくすみが気になる人にもおすすめ。
1本で2役!時短スキンケアが叶う
1本で乳液と日焼け止めの役割を果たしてくれる優れもの!スキンケア感覚で使えるのに、「SPF41、PA+++」としっかりUVカットできます。ポンプタイプで手軽に使え、忙しい朝にぴったりなアイテムです。
サイズは3種類
今回購入したのは200mLの大きいサイズですが、持ち運びにも便利な50mLの携帯用もあります。またポンプタイプは詰替用もあるので、使い続けやすさも◎。
無印良品「薬用ブライトニングUV乳液」使用レビュー
使用感
テクスチャーはもったりしていて、乳液というよりは濃厚なミルクタイプの日焼け止めに近い印象。精油100%で香りづけされており、レモンのような柑橘系の爽やかな香りで、蒸し暑い日も気分良く使えると思います。
伸びがとても良く、仕上がりはもっちり。やや白浮きはしていましたが、それを上回る保湿力の高さにびっくり。今まで日焼け止めのキシキシする感じ苦手だったのですが、薬用ブライトニングUV乳液はしっとり潤うので、使用感がとてもいいです。ベタつきも控えめで日常使いしやすいと感じました。
【香り】オレンジ果皮油、クスノキ樹皮油、パルマローザ油など17種の精油をブレンドした、爽やかなハーバルシトラスの香り
朝の時短スキンケアにこれ!
使用ステップは、クレンジング、化粧水、UV乳液の順になります。私は、洗顔後に発酵導入美容液を使っているので、4ステップにはなりますが「薬用ブライトニングUV乳液」なら、乳液とUVケアが同時に行え時短になってます。さすがにこれだけでは、シミや赤みは隠せないけど、毛穴をカバーしトーンアップしてくれるので、ノーメイクで過ごしたい日にもおすすめです。