ダイソーさんで見つけた、新作のキッチングッズがとっても便利!もともとダイソーには便利なキッチングッズが多いんですが、今回の新商品は想像の斜め上を行くアイデアグッズだったんです♡ヒントは【しゃもじなのに切ったり、混ぜたりできる!?】ということ。さっそく、その商品の正体を詳しくご紹介していきますよ。
そしてパカッと分解した、もう片側はバターナイフのような形状に。
ケーキや豆腐など、柔らかい食材をカットすることに使えるんです!

また、分解したしゃもじはポテトサラダをつくる際に「混ぜる」工程で活躍させることも!
「(ご飯を)すくう」「詰める」「切る」「混ぜる」の4役をこなしてしまうしゃもじ…これが100円は安すぎますね…!

しかも、裏側にはスタンドになる突起がついていて、先端を浮かしたまま置いておくことができます。

分解した状態でもスタンドが機能するので、衛生的に使えますよ。

しゃもじの分解や、元に戻すやり方はパッケージの裏面にイラスト入りで説明があります。
けっこう固いので最初は取り外しが難しいかもしれませんが、コツさえ掴めば誰でも簡単に扱えますよ!
今回はダイソーの「用途に合わせて分解できるしゃもじ」をご紹介しました。
毎日のように食事の支度で活用するしゃもじ、この機会に“進化版”ともいえる本商品を手に入れてみてはいかがでしょうか?
※記事内の商品情報は2020年12月25日時点です。