④キッチン周りがすっきりキッチンサポートラック
使う場所に合わせて幅を調節して設置できるラック。約540mm~920mmで調節ができるので、自宅のキッチンに合わせて使うことができます。高さも十分あるので、シンク周りやコンロ奥などの作業場の邪魔にもなりません。
フックとバーが付いているので、調理器具や布巾を掛けることができます。キッチン台が狭くても、こちらのラックがあれば、作業スペースがグッと広がりますよ。
⑤マグネットで簡単取り付けキッチンペーパーホルダー
このホルダーなら、ラップとキッチンペーパーの一括収納が叶います。しかも、海外製の大判タイプのキッチンペーパーも収納可能。フック付きなので輪ゴムや布巾も掛けることができます。冷蔵庫に取り付ければ、サッと取り出せるので、忙しい時にも助かるアイテムです。
⑥必需品のアルコールスプレーもすぐ取れる
アルコールスプレーを使うことが多くなった今、こちらの商品がもってこいです。マグネットで設置できるので、磁石が付く場所なら好きな場所に使えます。しかも、小さいサイズなので、キッチンだけでなく玄関や洗面所といった場所を選ばずに使えます。
横向きに貼ると、ミトンなどを掛けるフックにも。他にも、洗濯機に貼り付けるとハンガー収納にもなります。2個セットなのが嬉しいですね。
⑦シンプルだから場所を選ばないマグネットキッチン棚
よく使う調味料や小物類収納におすすめなのがこちらのラック。調理台の壁に設置すれば、油汚れやホコリで汚れる心配もありません。